俺が今のバイトの研修生時代(約3年数ヶ月前)の話なんですが、

研修生なのに「他店舗へヘルプに行って来てくれ」と言われ、

自店で少し慣れだした頃なのにいきなりキャパが2.5倍はあるような店にヘルプに出されたんですよ。

ま、飲食経験者だったし、そこそこ動ける自信があったんですが事件はヘルプ先で起きました。

最初、ヘルプ先のバイトリーダーみたいな奴に「小上がり(座敷の大広間)を見ててくれ」と頼まれ、

見てたんですが店長から「ホール全体も見てろよ!」との事なんでホールに出てたら、

さっき指示を出してきたバイトリーダーがブチギレ全開で怒鳴ってきたんです工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

「なんで指示に従えないんだよ使えねぇな!」「言うこと聞けないのなら暴力で訴えるぞ!!」

とか言われたい放題でしたよ('A`)

「俺はあんたの指示の後にあんたよりえらい店長から指示がでたからそっちに従っただけだ」と言っても

「言い訳してんじゃねぇよ!!!」とか工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

とりま逆ギレして自店に帰っても良かったんですが、そんな無責任なこともしてられないなと大人モードに切り替わり、

ぼちぼちやって文句を言いながらもその日を終えたんですが、

とりまそのバイトリーダーとは二度と会いたくない訳よ。

そんなこんなで3年数ヶ月の月日が経ち、昨日も相変わらず人の足らない…
ってか一人休むとベストが組めないバイトとなっている中、幹部とヘルプがいっぱいのお店で働いてました。

居酒屋業界のお約束としては雨降ると客が来ないってのが定番なんですが、

昨日は雨降ってたのに客が早い時間帯から来る来るwwwww
お陰で超テンパりまくりwwwwwうぇwwwww


ってか一人でレジ、ドリ、ホールとか無理だから⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン


結局、ヘルプが来て幹部がゾロゾロきて少ししたぐらいで落ち着いてしまったんですが、

もっと早くからヘルプってなんで来れないかなしかし(-"-)ウムム

で、とりま落ち着いてからはぼちぼちな前半(~23時)となったんですが、

後半に一番会いたくなかった奴がヘルプに来ました('A`)

そうです・・・。

3年数ヶ月目に俺を理不尽に怒鳴りつけたあのバイトリーダーが来たんです(;・∀・)
一回辞めて、どうやら出戻りしてたらしく、のうのうと『お久しぶりでーす』とか抜かしてけつかった('A`)、ペッ
そこからそいつの面見たくなかったんでキッチンに入ってましたが、3年以上前の話とはいえ未だにで無理です。

かといってクソカスに言ってやるのも違うし、厭味たらしくするのは人として嫌いだし…


なにも考えずに感情のままに事を起こすと自滅しちゃうしなぁ_| ̄|○

なんだかなぁ~('A`)('A`)('A`)