昨日、クレームを頂きました・・・(;´Д`)ウウッ…
kwsk書くと、
まず、深夜2時頃に一人の若者が「9~10人って入れますか?」と店長に聞いてきたらしいんですよ。
で、店長は「大丈夫ですよ」と答え、表で色んな店の勧誘に誘われてる連れを引き連れてウチの店に入ってきました。
で、主任にルームで案内してくださいとかなんとかって言われたんでルームで案内したんですよ。
でも店長は「ルームでとか何にも言ってないから座敷でもいいよ」って言ってたんです。
でも結局、客側が「個室に入れるって聞いてるんですけど・・・。」ってな訳で社員に確認したんですが、
結局、どっちでも好きなほうで良いよとの事なんで客の希望通りルームへ案内したんですよ。
で、人数確認したら11人いてオーダーを取る前に
(俺ーДー)ノ「お一人様、最低ワンドリンク、ワンフード、お通しカットなしでお願いします。」
と説明すると、
(客1゚Д゚)ノ「ええぇぇ・・何だよそれ?」
(客2゚Д゚)ノ「話違うじゃんよ~」
(客3゚Д゚)ノ「なんでお通しカットできないの?」
(客4゚Д゚)ノ「絶対おかしいよ。普通そんなの有得なくない?」
とかなんとかブツブツ文句言ってたんですが、そこはスルーしてオーダーを受けました。
そしたら今度は「カラオケのリモコンが壊れてる」とか何とかって言ってきてて、
(俺ーДー)ノ「もしカラオケご利用の場合はご利用時間が2時間までとなりますよ。」
と言うと客は一旦個室に戻り、その間にオーダーを作ったりなんたらしてると店長がカラオケのリモコンの不具合を見に
来てて他の仕事をしてるとさっきの客の一部がが
(客1゚Д゚)ノ「すいませんがちょっとおかしくないですか!?」とか
(客2゚Д゚)ノ「話が違うんですけど!!」
と、やや怒り気味に言って来たんで、対応してるところ、
すぐそばに店長がいたので対応を交代してもらいました。
傍目ながら話を聞いていると・・・
客の言い分
・個室がで入れると下で案内されてる
・ワンフードはあってもお通しカットできないならワンドリンクは無いだろ!?
・カラオケ使うと2時間とか店に入るまでに聞いてない
・従業員の愛想が悪い
従業員の愛想が悪い!?
ちょwwww俺もクレームの対象かよwwwwwww
まぁ、別にニコkニコしながら接客した訳じゃないけど、
だからってムスっとしてたり雑に対応した覚えは無いぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
ということで、持ち場を5階から4階へ左遷されました_| ̄|○
ってかそんなマターリ接客してる時の俺って愛想ないですか('A`)


