大久保ホットショットというライブハウスにて
バクザンのインディーズレコード会社へのオーディションLiveを見に行ってきました。
ってか何を勘違いしたのか最初、新宿モーションでLiveやると思ってて
新宿モーションの受付で
(俺゚Д゚)ノ「バクザンで置きチケしてると思うんですけど・・・」
とか言っちゃったy=-('∀`)・∵.
会場違うのにねm9(^Д^)プギャー!!
まぁそれはさておき、大久保まで徒歩で移動。
ホットショットって名前は知ってるけど場所は知らなかったんですが、交番で場所を聞いて無事に到着。
場所を聞くときにドトールが目印になるんですが、
ドトールってDOUTORって書くんだけどドウターと読むんだと勘違いしてた俺ガイル_| ̄|○
はいはいひとつ勉強になりましたよヽ( ゜ 3゜)ノ
それはさておき、会場に入りました。
するとそこそこに客が入ってて、ソロの人がLiveやってました。
うん、歌も上手いしギターも小慣れた感じがしてたがもうちょいしっかり弾いてもいいかなとか思いながら見てました。。
俺は途中から見てたから時間とか気にならなかったんですが、はじめから見てた人からすると
そうとう時間オーバーしてまでやっててちょっとウザかったみたいですよ( ´,_ゝ`)プッ
彼がどうなったのかは知りませんが、次のアーティストさんが準備にかかりだしました。
そこでやっとバクザンらと合流。
ってかホットショットってはじめてきたけど・・・
アメリカのバーみたいで結構お洒落なんですよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
後で知ったんですが、このお洒落さはこの間行ってきたKAKADOと似てるなとか思ってたら
KAKADOと系列店だったみたいですよヽ( ゜ 3゜)ノ
さてさて、なんだかんだやってると準備してたバンドもLive開始。
このバンドについては割愛します(・∀・)アヒャ!!
で、バクザン登場。
アコギ一本でいつものようにはじめたんですが、2曲目くらいで「テレビ」という曲をやり、
がおおおぉぉぉぉぉ!!と吠え出して激しい感じでやったかと思うと
間を空けてレッド・ツェッペリンの名曲「天国への階段」のイントロが奏でられ、
おいおいそのままツェッペリンやるのかよ( ´,_ゝ`)プッ
とか思ってたら・・・・
パンツからティンコがはみ出ててたっつーおふざけナンバーがwwwwwww
もう出だしでどんな曲か知ってる俺は
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwってな具合m9(^Д^)プギャー!!
で、曲の後半で客席からすらっとリコーダーを吹きながら相方のミーコさん登場wwwwwwww
ミーコさんはこの為だけに呼ばれてたみたいですよ( ´,_ゝ`)プッ
で、最後に「おやすみ」という静かなナンバーを披露してその日のLiveは終了。
精算とか済ませてから腹減ったんで飯食いに行こうぜっと声をかけ、
大久保という土地柄、
行くなら韓国料理のお店でしょ(´∀`)9m ビシッ!!
と、韓国料理店を探しました。
・・・探したって言うかあちこち韓国料理店ばっかなんですが、どこがいいかなとヽ( ゜ 3゜)ノ
韓国yチゲ食いたいとかチヂミ食いたいとかいう声があったんで、色んな韓国料理が食べれそうなお店をチョイス。
しかし、メニューの値段を見てビックリ!!!!
料理平均1200円とかヽ(;´Д`)ノ
でも、そんだけの値段がするくらいの分量がありましたね(-"-)ウムム
4人いてよかったと・・・ってか4人いないとつらかったとかwwwww
で、その店で反省会 (゚Д゚)y─┛~~
ってかね、そのレコード会社のプロヂューサーがLive終わってからバクザンについてのコメントを渡してたんですが
すごい短時間にすんごいビッチリと文章が書かれてたんですよヽ(;´Д`)ノ
PCで書いたと思うんですがそれにしても凄いなと・・・。
内容については伏せますが、俺が書いたら最速でも30分はかかりそうなぐらいの長文でしたね。
まぁそうこうしながらお腹もいっぱいになったし解散しました。
ってか韓国料理って高いんだな(-"-)ウムム




