はい、21日の土曜日の話ですヽ( ゜ 3゜)ノ
この日は以前から誘われていたバクザンのLiveに行ってましたヽ( ゜ 3゜)ノ
場所は以前四谷にあった天窓なんですが、前回のオールナイトイベントが四谷店閉店Liveだったんですよ。
で、新たに高田馬場に移転したんですが、
現地について超ビックリ!!
見た目が馬場に移ってもほとんど変わってないヽ(;´Д`)ノ
ってか若干広くなってるしヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
これにはホントにビックリしましたね(ー"ー;)ウムム
むしろ、ここは「四谷か?」と思ったくらい。
で、この日も凄い面子が濃厚だったんですよ(*´д`*)ハァハァ
俺が店に入ったときはトップバッターの人がジョンレノンの名曲「イマジン」をやってました。
個人的にはジョンレノンミュージアムへ行ってきたばっかりなんで
イマジンはタイムリーでしたねヽ( ゜ 3゜)ノ
で、2番目のベレー帽を被った人が出てきてこれっまた濃厚な熱いLiveをやってくれたんですよね(゚Д゚)ノ ァィ
2番目で既に良い気分にさせてもらってる中、3番目にバクザンが登場
ってか写真が誰かわからん_| ̄|○
バクザンも前の二人に負けじと素晴しいLiveを見せてくれましたよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
中でも新曲で、バクザン宅最寄のスーパーの事を歌った曲がかなり面白かったですね。
そのままそこのスーパーに売り出せば良いんじゃね?くらいの勢いの歌だったんで、
そこのスーパーに売り出してみては?とか無責任に提案しておいて見ました(;゚∀゚)
で、もう一曲新曲で「現代病」っていうネットとかにはまってると人間付き合いしなくなって「それじゃまずくねぇか?」って事を言ってる曲があったんですが、横でピアノ弾いてるミーコ先生(実は専門時代の担任)が
曲に対してMCで
(ミ゚Д゚)ノ「最初タイトルが決まってなかった中、私が“まるで現代病だね”って言ったら、んじゃこの曲のタイトルは現代病ねってなったんだけど、そのタイトルっておかしいよね?」
とか言ってたんですが、客を含めて「何がおかしいの?」ってな空気になり、先生は一人で
「あれ?私がおかしいの!!???」ってな感じで凹んでました( ´,_ゝ`)プッ
そんな夫婦漫才みたいなのも垣間見れて客としては楽しいひと時でしたとさヽ( ゜ 3゜)ノ
で、4番目に出てきた人なんですが、バクザンがステージから降りてきて俺にこう言いました。
(バ゚Д゚)ノ「次の人はぎぶの好きそうな感じの人だよ」
とか言われたんですが、俺的にはんじゃ何系の人かってのが全然想像出来なくて、
ひとまずだまって見てみる事にヽ( ゜ 3゜)ノ
見た目はアフロで淡いオレンジのジャージを着た30代の男性なんですが、
ダンディーにアコギ1本で曲を始めるんですけど超繊細な感じで凄く丁寧で日本語と英語を織り交ぜて
歌ってましたねヽ( ゜ 3゜)ノ
で、そんなピンと張り詰めた空気が漂ってる中、MCで彼は渋い声で・・・・・
(海゚Д゚)ノ「こんにちわ・・・。海老沢タケオです・・・・・。
今日は・・・・・僕のSoulが・・・・Youたちの・・・・・・HeartにVibeして~・・・」
ちょwwwwww渋いダンディージャニーさんwwwww
で、そんな狙ってるのかどうなのかよくわからんが芸術的なステージを見せてもらって
結構ファンになっちゃいましたねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そうこうしてると最後に登場したのはさとうもときさん。
この人は四谷店閉店のときに初めて見たんですが第一印象から
「あ、野獣だ( ゚Д゚)ポカーン」
とか思ってたんですがこの日も・・・
野獣でしたwwwww
(画像じゃ分かりにくいけどね(汗 )
でもそんな野獣な人でも超繊細なアーティストですよヽ( ゜ 3゜)ノ
実家に帰ったときに甥っ子と姪っ子のちびっ子に囲まれて一緒にシチューを食べたなんてのを曲にしてるもんだから
この人の優しさが伝わる伝わるヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そうこうしてるとあっという間にこの日のイベントは終了!!
後でゆっくりこの日の出演者の皆さん一人一人に話しかけて賛辞を述べておきました。
で、少しだけバクザンを含めた友達周りと話をしてこの日は帰りました。
いやぁ、天窓ってホントに熱い場所ですよホントヽ( ゜ 3゜)ノ
俺も天窓に出演してみたいけど、出演するにはもっと練習せねばなと。
ってかアコギを上手く弾けない件について・・・・(´・ω:;.:...


