友人の薦めで埼玉スーパーアリーナにあるジョン・レノンミュージアムが凄く良いという話を聞き、行ってきましたヽ( ゜ 3゜)ノ
館内は当然のように撮影禁止なので写真は無いんですが、覚えている限りで書いていこうと思います。
ってかね、単身で行ったんですがそれが恥ずかしくもありながら有意義でもありましたねヽ( ゜3゜)ノ
約7分のショートムービーは
頼んでもないのに貸し切りとかwwwww
係りの姉ちゃんは俺の為に説明してくれてたんで思わず…
(俺*´∀`)『はぁ~い』とか言ってましたね。
で、そこを見終わるとジョン・レノンの出生~幼少期~青年期~THE BEATLESに改名前~初期THE BEATLESなどなど事細かに展示されてました。
1日5~6時間、ドイツ人を踊らせるために毎日バーでライブ。
時には夜通しやることもあったそうな。
酒飲みながらとかタバコ吸いながらとか、客にヤジなんか飛ばしながらやってたそうですよ( ´,_ゝ`)プッ
そんな中、ジョンは愛用ギターにセットリストのカンペを貼付けてたらしく、
当時のカンペをギターに貼付けたままギターが展示されてましたw
そうこうしてるとリバプールでも有名なライブハウスでライブが出来るようになり、
とあるレコードショップの店長がお店を辞めてTHE BEATLESのマネージャーに。
翌年にはイギリスでスーパーアイドルになっており、そのままアメリカまで進出すると、アメリカでも大ヒット!!
しかし、ジョンは富と名声を手に入れた半面、次第に辛くなっていってたみたいです。
…ってかこのペースだとかなり長くなるなヽ(;´Д`)ノ
ま、そのなんだ…
オノ・ヨーコと出会って二人でラブ&ピースって言いながら平和維持や反戦活動してアメリカ敵に回したりして
大変な70年代を過ごして『80年代は良い時代にしようね』って言ってる矢先凶弾に倒れる訳ですよ。
で、そんな悲劇云々よりジョンやオノヨーコの言いたかったメッセージの活動と言葉がたくさん書かれてました。
ここね、大人1500円なんだけど、十分そのくらいの価値がありますよ(゜Д゜)ノ
特にジョンが5ヶ月だけ軽井沢に家族で滞在したときの写真が印象的でしたね。
完全に息子を溺愛する父親の柔らかい表情をしてますからね。
グッズもいくらか買ってきました。
帰ったらいくつかうpしようかな?
