はい、続きです。



結局、緊張はほぐれないまま時間を迎えました。

余裕なのかイッパイイッパイなのか、さりげなく裏舞台撮影

舞台裏

やっぱ顔がこわばってますねヽ(;´Д`)ノ




で、往生際が悪いんで、ガタガタ言うより吹っ切れることにしました。

舞台に立ってスタッフサンから


(ス゚Д゚)ノ「照明が落ちたら始めてください」


とのことなんで、照明が落ちてから気合入れて1曲目を開始♪

またしてもイントロでとちったのはバレてるんだが秘密だ。・゚・(ノ∀`)・゚・。




しかし、イントロでこそトチったものの、声は気合が入ってる?せいかよく伸びましたねヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

自分に陶酔出来るくらい伸びましたよ。

そんで更に輪をかけて俺にピンスポが当たることで客席が見えなくなった事により、

更に



一点の光に寄る幻想的な世界



が目の前に展開して集中力UP!!






ここの箱はやっぱ良いなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。





とか勝手に思ってましたねヽ( ゜ 3゜)ノ



で、そうこうしてると2曲目へ。

ここは無難に入りましたが、俺は


「素じゃいけないんだ。集中しながら気迫を見せ付けねば!!あれだけ吹っ切れる言ってたジャマイカ!!」


と自分に言い聞かし、いつもよりオーバー(ってか普段が地味なんで)にアクションしてみたり、

客に声をかけてみたり。

で、2曲目も終わったところで間髪入れずに3曲目。

ここはリハ不足が出てしまい、ど頭でトチってしまいました_| ̄|○



でも、


トチっても全然負けなぞ(# ゚Д゚)ゴルァ!!


っといった意気込みがあったので、 そこは強引に押しました。

で、3曲目も終わり、MCへ








この日は


会場を包み込む気合の入った先頭者


ってのが俺の中のテーマだったんで








(俺゚Д゚)ノ「ゴルァ!!みんな元気か!!」

と自分の中の緊張を打ち破る為にもややブチギレ気味に怒鳴ってましたねヽ(;´Д`)ノ

終わってから気づいたんですが「客と仲良くなりたいのに(# ゚Д゚)ゴルァ!!は無いな。・゚・(ノ∀`)・゚・。」と_| ̄|○



そうこうしながら軽く挨拶と勢いを落とさない為のMCをやってましたが正直な話、






ホントに勢いと任せで雑なMCをしたなぁ(ー"ー;)ウムム



という感じが否めませんでした_| ̄|○




でもそんな勢いのあるMCをやったお陰でほとんどみんな俺らのことなんて知らない客ばっかりだったのに

少しずつワーワーと盛り上がって行ってましたヽ(゚∀゚)ノ パッ☆



やっぱ勢いって大事だな(ー"ー;)ウムム

で、以前言ってた客との掛け合いも荒いながら少しずつ出来て良い感じになってたし。

まずは良しとしておこうってな感じで中盤を迎えました。


~続く~