はい、2日ほどブログ更新する時間を逃してたぎぶですこんにちわ(゚Д゚)ノ ァィ


えーっとまずはライブ当日の話から。

当日の予定では・・・




当初12時頃起床

13時頃家を出る

14時頃現地に到着

対バンさんのリハを見ながら交流を深めて研究キタ(゚∀゚)コレ!!




という予定でしたが、

いざ蓋を開けてみると・・・


13時前に起床

準備で14時頃出発

リハの15分前に現地到着_| ̄|○



ってかね、そんな時間でもメンバー誰一人現地入りしてなかったのには正直焦ったヽ(;´Д`)ノ

BassとGtはブクロの楽器屋で買い物してたみたいだけどねヽ( ゜ 3゜)ノ


・・・で、会場であるロサに入ると、ウチの一個前のバンド「クラッシュド・ウインドウ」さんがリハをしてました。




ってかね、このバンド・・・・・














デスメタル

典型的デスメタルバンドだったんですよヽ(;´Д`)ノ





見た目もイカツイし、何よりやったらうるさい('A`)

ホントにどこのDQNかと思うぐらいうるさかったが技術に関してはウチらより全然凄かったですねヽ(;´Д`)ノ

ちゃんと音作りされてたし、凄い上手かったし(ー"ー;)ウムム

でも全員棒立ちでほとんどパフォーマンスらしいパフォーマンスがない感じ・・・(;´Д`)ウウッ…

あとファッションが今時にどうかと思う80年代メタるファッションで、好きさ加減と意気込みは伝わってきたものの、

個人的にはご馳走様(´∀`人)モウイラネェヨってな具合('A`)




この人ら、外人バンド並みにパフォーマンスすればなかなかイイバンドだと思うんだけど、

メンバー全員頑固そうだからなぁ(ー"ー;)ウムム

で、この人らのステージの次にウチらがやるのかと思うと結構やりずらかったり(ー"ー;)ウムム




まぁ、そうこうしながらちょうどリハ開始の時間にGtのジャガーとBassのヤナが到着。

そのままステージにのぼり、リハ開始。

各々セッティングをしてPAさんとセッティング表に書いてあることを確認しながら、

どういうことをやるのか、バランスが取れてるかを確認。リハの時間が20分くらいあったんですが

ウチは早々と終わってましたね( ´^ิ益^ิ`)

礼儀正しく、やりたいことを簡潔に伝え、その打ち合わせをして終了!!

うん理想的なリハキタ(゚∀゚)コレ!!と思いながら


(俺゚Д゚)ノ「んじゃ、本番よろしくお願いします!!」




とか言ってると謎にウチのリハを見てた出演者たちが拍手をくれました( ゚Д゚)ポカーン








あれ?なんか知らんが褒められてるわ(・∀・)アヒャ!!

そんで謙遜しながらステージを後にして楽屋に機材を置きにいったんですよ。

で、そのままDrのたけしが「腹減ったから飯行こう」とか言ってたんですが

アンケートとフライヤーを刷らなければいけなかったので、俺と健はコンビニへ行ってると

コンビニのコピー機のインクが詰まってて上手くコピー出来ないでやんの(;´∀`)・・・うわぁ・・・



で、店員に目詰まりしてないか聞いてみると

(員゚Д゚)ノ 「んじゃセットしなおしてみますね。」と、インクカートリッヂを交換。

インクのセットアップにまた数分かかり、セッティングが完了した段階で、


そういえば何枚刷れば良いんだっけ?( ゚Д゚)ポカーン


といった疑問が(ー"ー;)ウムム






俺と健で考えてもわからんので、ロサに電話して聞いてみると


(ロサ゚Д゚)ノ「本日、最低70名は来る予定なので70~80は刷ったほうが良いかも知れませんね。」


とのことなんで、とりま70枚ほどアンケートとフライヤーを刷ってみたものの、

よくよく考えてみるとフライヤーはまだしもアンケートは70枚も必要なかったかも・・・・と

刷ってから気づきました_| ̄|○


~続く~