本日、友達バンド「レスポンス」のライブを久しぶりに見にいってきましたヽ( ゜ 3゜)ノ







っていうのも、対バンで元ジュディー&マリーのギタリスト

takuya
TAKUYAのバンド

ROBOTSが生で見れるからってのが

結構大きかったかもヽ( ゜ 3゜)ノ



で「生TAYUYAが見れるぞ!!」っとウチのメンバーにも声をかけておいたら

ギターのジャガーだけ来れるみたいでジガーと二人で見にいってきました。





ってかそもそも・・・


オン・エア・ウエストの場所って渋谷のどこだっけ( ゚Д゚)ポカーン



ってな状態のままとりあえず渋谷に到着。







で、とりあえずレスポンスが初オン・エア・ウエストなのと企画ファイナルなので

女にもロクに買ったことないのに花を買いに行ってみたんですわ(ー"ー;)ウムム



で、そこで相場とか全然知らないながら、




(俺゚Д゚)ノ「簡単なお祝い用の花束を見繕ってください」

と店員に言うとすでに見繕ってるのを紹介され、3150円のでいいやと思ったんですが
そんな大きな花束でもないのに


何気に花束って結構高いんだな・・・(;´Д`)ウウッ…


と思いましたねアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ








で、そんな花束を持っていざ曖昧な記憶をたどってオン・エア・ウエスト

●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!



で、いつしかのセブンスフロアーへの行き方を思い出し、ウエストに到着( ゚Д゚)y─┛~~

で、中に入ろうとしたときにレスポンスのマネージャーをやってる専門時代の先生と遭遇。

で、メンバー本人に渡すのが一番良かったんだけど、

そうもなかなかいかないんでそのまま花束は先生に渡してもらうことに。

で、中に入って知った顔ぶれやレスポンスのメンバーとかと軽く挨拶して

トップバッターのUsed know ledgeのステージが始まりました。




俺、最初、三茶でレスポンスと対バンしてたただうるさいだけのバンドかと思ってたら

大きな勘違いで素晴しくエモ全快なバンドでした( ゚Д゚)y─┛~~

このバンドには最初、圧巻させられましたね(ー"ー;)ウムム

でもそう思ったのが最初の10分くらいで後は緊張感のある音楽を気合一杯に見せられてたかと思うと




(Vo゚Д゚)ノ「では最後の曲です。」

だとかアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ






なんかね、散々緊張させといていきなり最後ですって言われると

凄いあっけなく感じるのよね(;´Д`)

そうこうしてカッチョ良かったんだけど

セットリストとメンバーの地味さにちょっと難ありなステージは終わり、

ロボッツの出番となりましたヽ( ゜ 3゜)ノ




このクオリティーだとベテランと俺らみたいな表に出てない輩の違いってどの辺にあるんだ!?

ってのが気になったんですが、演奏自体は全然凄みがなかったですよぶっちゃけヽ( ゜ 3゜)ノ


ただ、ベテランにはベテランの余裕ってのがあって、その余裕で楽しいステージを

見せてくれたといった感じですかねヽ( ゜ 3゜)ノ

ってかね、メンバー紹介の時にベーシストの名前聞いて超ビックリ!!!!






(タ゚Д゚)ノ「このメンバーの中で一番派手に動く奴です、ベース人時 人時






って紹介されてたんですが、

俺の目の前にいる人時は↑の画像に載ってるような人時とは別人のように


見違えて太ってました('A`)


うん、ありゃ13~15キロくらい太ってるぞ(;´∀`)・・・うわぁ・・・

ってか紹介されるまで気づかなかったもんアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ





で、TAKUYAのステージをたぶん撮影すると怒られるんだろうなぁ・・・

とか思いながらもこっそり撮影してみたんですが・・・


























takuya


ピンボケで見えない_| ̄|○といった結果にw





そうこうしてるとTAKUYAのステージ(正確にはROBOTS)も終わり、

いよいよ友人バンド

resuponnsu

「レスポンス」の登場ヽ( ゜ 3゜)ノ









ってかね、こやつら前回下北251でのワンマンライブのときにも思ったんですが

客が全員( ゚Д゚)ポカーンとしちゃうんよね(ー"ー;)ウムム

しかも聞き入るでもなく、盛り上がるでもなくで生殺し状態のままほぼ1時間やってしまうもんだから


やっぱ気づいてないのか(ー"ー;)ウムム


ってな具合アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




難しいところにいると思うんだこやつらの今は。

悪くないんだけど良くも無い70%のぬるま湯から抜け出せない・・・

というか決め手に欠けるみたいな・・・(;´Д`)ウウッ…





その内、俺らもこの渦にはまるかも知れませんがひとまず、

ステージを見終わった後のジャガーの感想は俺と同じような、疲れたライブでしたとさ。

そしてこうも言っておりました・・・。







(ジャ゚Д゚)ノ「もう見にいくことも無いだろう・・・。」


そうなんです。

お客さんって結構よくわからん奴らは騙せても俺らみたいな奴には騙せないんで

かなりシビアなことを言えてしまうんです (´∀`)9 ビシッ!

そしてそれらは俺らにも同じことが言えます(ー"ー;)ウムム




世の中ってそんなもんです。

同じような境遇のみなさんも気をつけましょうねヽ( ゜ 3゜)ノ