久しぶりに舞台を見にいきましたヽ( ゜ 3゜)ノ
いつしか昔に仲良くなったオープンヘルプ仲間で他店のバイト仲間の女の舞台なんですが
時間ギリギリだったせいか開演前に会えませんでした(´・ω・`)ショボーン
そこそこに可愛いくて気さくな女なんですが、
舞台で見れるから別に先に会わなくても良いかなとと思いながら結構良い席でマターリしてると
舞台がはじまりましたヽ( ゜ 3゜)ノ
タイトルが
「虹の彼方に」
~木星人伝説殺人事件~
というよく分からんタイトルで一応も二応もなくサスペンスでしたねヽ( ゜ 3゜)ノ
ってかね、設定こそ面白かったんだけど、
狙ってるけど外してる
とか、
狙ってないけどウケてる
とかってのがあって妙な空気が序盤で流れてましたね( ´,_ゝ`)プッ
話は特撮ヒーロー「アタックマン」の舞台をやってる時に、
悪役の人がホントに死んでしまうという事件が起こってしまいます。
そんな事件があった4年後に、とある村おこしのイベントで木星人祭りというのがあり、
そこでアタックマンの変身前をやってる役者や、主題歌を歌う歌手、元人気グループのアイドル、
女性記者、記者のアシスタントで元探偵事務所経験者、オカマのメイクさん、元ヤンの女性MC、キモオタ作家、中年太りマネージャー、ヤクザな社長、マッチョな役者その2、といった関係者が村おこしの主催で村長の家に全員で宿泊してると、キモオタ作家の男が青酸カリで毒殺されてしまうって所からドンドン話がすすんで行くんですが・・・・
ぶっちゃけ6、7割りくらいのところで犯人がなんとなく分かってしまったというヽ(;´Д`)ノ
ちなみに、俺の友人は元人気グループのアイドル役をやってました( ´,_ゝ`)プッ
いや、確かに可愛い子なんだけど・・・
ぶっちゃけ太ったよねm9(^Д^)プギャー!!
まぁ、太ろうがどうなろうが別にどうってこと無いんだがね( ´,_ゝ`)プッ
で、まぁそうこうしながらかなり割愛して舞台の話を進めるが、
クライマックスのシーンでみんな超真剣にシーンと見てるのに、
個人的に超爆笑しそうになってて笑い堪えるのにもう必死で大変でしたよヽ(;´Д`)ノ
何に爆笑しそうになったってイケメンの役者さんが
泣きながらあがくシーンがあるんですが・・・・
鼻水が10cmくらいぶら下がったままシリアスな表情してるんですよねアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
もうね、個人的には、
ちょwwwwそんなマジ顔しても無理wwwwwww
ってな状況でしたねm9(^Д^)プギャー!!
舞台終了後、出演者に軽く挨拶して握手してもらったんですが、
肝心の友達がキモオタ連中に囲まれてなかなか話が出来なかったんですよヽ(;´Д`)ノ
どうやら舞台以外でも軽くアイドルになってるみたいでしたよ( ´,_ゝ`)プッ
で、面白かったかというと正直、微妙よ・・・(;´Д`)ウウッ…
なんかね、コナン見てるみたいで話し自体は結構どうでもよかった(;´Д`)
でも身内が出演してるってのでちょっとは楽しかったですよヽ( ゜ 3゜)ノ
サスペンス自体そうとうクオリティータカスな作品じゃないと面白いと思わない俺には
ちょっと辛い作品だったかもしれませんねヽ( ゜ 3゜)ノ
で、そのまま今日、ほとんど寝てないので素直に直帰しましたとさ。
