はい、先日どうしようかと散々悩んでたプリンター・・・

正確にはスキャナーとかも備わってるんで複合機の話の続きをしようと思います。






エプソンのPM-A950にするか、キャノンのMP500にするか、散々悩んでたんですが

ひとつ解決の糸口が見えたんでそこら辺を書こうと思いますヽ( ゜ 3゜)ノ



まず昨日の状態で分かったのが

PM-A)%

エプソンPM-A950
・普通紙だと色が滲んで変になる

・カラーコピー1枚20.6円

・最速1枚約20秒(最速でもあんま色合いが変わらない)

・スキャナーがCCDで4800dpi
・6色染料

・モニター3.5インチ

・インクが強い(色あせにくい)

・ネガから写真を復刻できる

・定価44000円くらいで、ネットで探しても35000円が切れないのに29800円で置いてた。




んで、それに対するは


MP500

キャノンPM500

・普通紙で十分綺麗な画像が印刷出来る

・カラーコピー1枚17.5円

・スキャナーがCISカメラで1200dpi

・最速1枚約42秒(最速にすると全然色が薄くなる)

・4色(キャノン独自の専用黒インクはエプソンより上)

・モニター2.5インチ

・数ヵ月後にはそこそこ色あせるみたい
・ネガから写真が取り込めない

・店頭価格21500円。最安価格はネットで15000円台




こんな感じなんですがひとまず色々試してみましたヽ( ゜ 3゜)ノ

で、昨日もヨドバシに行ってたんですが、今度は



携帯の画像がどれだけ綺麗に再現できるか?



が気になりまして、先日は持ってなかったが為に試せなかった携帯のミニSDカードを挿すアダプターを

持って行ったんですわ。

で、いざ印刷してもらうとエプソンに軍配が上がりました。






ってか印刷したてって数分後って色が変わってくるのねヽ(;´Д`)ノ

これには正直焦った(ー"ー;)ウムム

具体的にどう変わるかと言うと、真っ黒が若干薄くなる(色が落ち着く)んですよ。


で、キャノンとエプソンで撮り分けてみるとやっぱ画像に関してはエプソンのほうが上かなとヽ( ゜ 3゜)ノ

で、今気づいたんですが、エプソンの写真は綺麗なままなんですが、

キャノンの写真の表面が早くも傷だらけになってましたヽ(;´Д`)ノ

こりゃ紙の性質ってのもあるのかな(ー"ー;)ウムム

よくわからんがとりあえずエプソンの勝利!!


で、次にカラーコピーの再現力なんですが、これは

普通紙だけで言うとキャノンに軍配が上がりました。

キャノンの方は比較的、普通紙でも普通にコンビニでカラーコピーするような感じに仕上がるんですが

エプソンのは普通紙にカラーコピーすると色が滲んでしまうのかなんなのか

テレビの色合いをMAXにしたような感じになってしまうんですよヽ(;´Д`)ノ

で、紙が違うと全然変わってくるみたいなんで写真用の紙(A4サイズ)で再びカラーコピーしてもらうと
好みによるレベルで、どちらも綺麗したね( ゚Д゚)y─┛~~

ただ、エプソンのほうがすっきりしてて、キャノンの方が柔らかい感じがするくらいの違いで

どちらも原版に忠実かと言うとそうでもないという・・・(;´Д`)ウウッ…

で、俺はバンドのフライヤーを作りたいと思ってるんですが、ライブハウスや、ッスタジオに貼るなら

普通紙よりもうちょっと厚手の紙が良いと思ってたのでエプソンでも問題は無いんですが

再現力に関して言うならキャノンで十分満足できるし、コストならキャノンの勝ちな訳ですよ。




次に気になったのかスキャナーの性能の差なんですが

これはやっぱ売りにしてるだけあってエプソンに軍配が上がりました。

ことスキャナーに関してはそこまで何度も取り込みテストをしてもらわなかったんですが

文章の細かさと画像の感じを見てみたところ、

やっぱエプソンのほうが細かく再現できてる反面、画像に関してはキャノンよりシャープになり過ぎてる気がしました。

ま、キャノンはその逆で、文字はとりあえずあんま大きく拡大しなければ問題ない程度で、

画像はキャノンの方が柔らかい感じがしました。

でも本とかをスキャンする時にページの間がキャノンだと真っ黒になってしまうそうです(ー"ー;)ウムム

それに比べてエプソンのはちゃんとそこまで綺麗にスキャンしてくれるとか。

その他、紙じゃなしに物をスキャンしたときに大きな差が出るんだとか。

なのでこの辺はエプソンに軍配が上がる感じですヽ( ゜ 3゜)ノ




その他、ネックとなったのが

6色と4色によるコストの差なんですよねヽ( ゜ 3゜)ノ

1色約1000円するインクなんですが、4色だと単純計算で4000円、6色だと6000円という

2000円の差が出てくるんですよねヽ( ゜ 3゜)ノ

バンドメンバーには「消耗品だから4色のほうがコスト的に良いよ」とは言うものの、

果たしてそこまでカラーコピーを大量にするかどうかが問題でして・・・。

で、カラーコピーで最速になくなるインクでも320枚くらい持つみたいなんですよ。

で、貼り付け用のフライヤー作っも100枚ありゃ問題なかろうというわけで、

そんなに大きな問題でもないかなと踏みました。

黒の単色でも1000枚以上コピー出来るみたいだし( ゚Д゚)y─┛~~

まぁそんなもんかなとヽ( ゜ 3゜)ノ




で、最後に本体価格なんですが、

ソフマップにあったPM-A950の29800円ってのが何処を探しても3万を切れないのに、

ここの店だけこの価格ってのと、PM500がネットで探すと15000円代で売ってたってのに

大分揺れてましたが、結論から言うなれば高性能でここにしかないこのお手ごろ価格ってのに

惹かれまして、結果的に・・・






















エプソンの

PM-A)%

PM-A950を購入!!




これからこいつを使ってどんどん宣伝活動をしていきます。

あなたのお近くのライブハウスやスタジオに

我がバンド「equal」の広告が貼ってあるかもしれませんよ(・∀・)ニヤニヤ


ま、広告のデザインとかも全然決めてないんでまた進展があれば報告します(゚Д゚)ノ ァィ