24日の話なんですけど、兼ねてよりネットでウチの姉と交流のあったるびぃに
同じ関東圏に住んでる知り合いっという事で
(る゚Д゚)ノ「取引先の人のライブがあるんだけど良かったらどう?」
なんて具合にライブに誘われて、どうしよう?なんて思いながら
興味があったので行ってみました(゚Д゚)ノ ァィ
ハッキリ言って・・・
場所
出演バンドさん
るびぃ本人
この3つの全てはじめましてなんですけど行っちゃいましたねぇ(・∀・)ニヤニヤ
場所は横浜の天王町。
('A`)「横浜なんてあんま来た事ねぇwwwwwうぇwwwww」とか言いながらちょっとした探検気分で
ネットで調べてたライブハウスを目指しました。
途中、るびぃに俺がどんな奴か分かるように
(゚Д゚)ノ「どうも~こんな顔してま~す!」
なんてメールを送っておいたんで、向こうから声かけてくれるかな?ってな感じで
あとは適当にライブハウスに向かいました。
で、テクテク独りで歩いてると、どうやらそれらしき看板を発見!!
ってか・・・・・・
隠れ家とかですか?('A`)
まぁ、そんなこんなでひとまず中に入ってみることにヽ( ゜ 3゜)ノ
すると・・・・
うはwwwwwwwライブハウスってよりwwwwwwwwどっかの廃れたwwwwwwwwスナックwwwwwww
で、しかもどうやら皆さん身内らしいので俺は喋れる人がいずに
何処のポジションに着こうか迷ってるところにるびぃから電話があり、
「表でゆっくり話そう」という具合にヽ( ゜ 3゜)ノ
で、るびぃさんは「大きな可愛いおばちゃん」と話を聞いていたんですが
実際に会ってみるとそのまんまでしたねヽ( ゜ 3゜)ノ
で、やっとこさ現れた話し相手としばし話し込み、
息子、娘、娘婿など紹介してもらいながらしばしライブ観賞ヽ( ゜ 3゜)ノ
一番最初は平均年齢37、8歳くらいの中年バンド
「曲者」さんなんです。
この方々、ジャズフュージョン系のインストをやってたんですが
物凄く心地よくて楽しかったですね(゚Д゚)ノ ァィ
中でもサンバだかサルサだかってなリズムでやってる曲が特に楽しくて
これはウチでも取り入れねばとすぐさま携帯にメモってましたね(・∀・)ニヤニヤ
お客さんも身内のせいかみんな野次やら笑い声やら拍手やらで
歓声が飛び交ってましたね(゚Д゚)ノ ァィ
みんなビンビールらっぱとかで良い気分だったんでしょうね。
凄い客も楽しんでるのが伝わってきましたよ(・∀・)ニヤニヤ
で、客層なんですが、身内のせいか年齢が様々で凄い平均的にまばらでしたよ。
だから良いおっさんおばちゃんも居ればモヒカンの若者やレトロ調の可愛いおねぇちゃんや、
ホステスですか?っていうようなおねぇちゃんなんかも居ましたよ(・∀・)ニヤニヤ
いやぁ~実に気分の良いライブでしたよ。
今思えばちょっくらこの曲者さんとは交流を持っておくべきだったなと思ったり(ー"ー;)ウムム
でもやってる音楽全然違うしなぁ・・・みたいな(;´Д`)
で、そうこうしてると次のバンドが登場!!
今度はガタイの大きいおっちゃんのギターボーカルが登場して、
サイドに綺麗なおねぇちゃんのサイドボーカルがいるようなバンドでしたね。
いざ演奏が始まってみるとやっぱ年齢のせいなのか、やってる音楽も大人な音楽でしたね( ゚Д゚)y─┛~~
「親が子供に、子供が親に」みたいなテーマの歌とかヽ( ゜ 3゜)ノ
そうこうしてるとあっという間にライブ終了。
この段階で結構良い時間だったのでるびぃ一家は帰るそうでした。
別れ際にしっかりと
記念写真だけ撮っておきました(・∀・)ニヤニヤ
で、ここでるびぃとお別れ(゚Д゚)ノシ
俺は次のバンドを少し見て面白くなかったら帰ろうと思ってたんですが・・・・
どうやらそのバンドのVo&Gtさんが別の場所でライブやってて
そこから今向かってる途中なんだとか( ゚Д゚)ポカーン
そのまま、20分くらい残りのメンバーでどうする?とかなんとか言ってたんですが
結局何もせずに引っ込んだんで、結局俺も帰りました。
いやぁ、何はともあれ結構楽しかったですよヽ( ゜ 3゜)ノ
ジャズフュージョン系って音源だけで聞くとあんまピンと来ないけどライブを見ると
凄い楽しいですね(・∀・)ニヤニヤ
俺も取り入れてみるかな?とも思いましたとさヽ( ゜ 3゜)ノ





