はい、この間「新しい窓ガラスはまだか?」 と散々ぼやいてましたが、
本日遂に
業者さんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
で、最初は「寸法を計りに行く」みたいな事を言ってたんですが、
隣人より先にたまたまかどうかは定かではないんですが、下の住人が引っ越ししたみたいなんで、
、
下の階の窓ガラスをそのまま差し替えたみたいですヽ(;´Д`)ノ
で、また下の階は新たに作り直すんでしょうなヽ( ゜ 3゜)ノ
普通に工事してると今月中になんて終わらないとか言ってましたから
でも費用だけはこっち持ちらしいんで22時半ごろながら管理会社の緊急センターから連絡があり
(管゚Д゚)ノ「代金はぎぶさまの所に請求すると聞いてるんですが、費用の方が32k(細かいのは省略)になります。よろしいでしょうか?」
と言われたんですが、俺は簡単に事情を説明して・・・
(俺゚Д゚)ノ「管理会社の担当支店の方に請求してもらって管理会社から隣人へ請求するよう言ってもらえませんか?」
といって管理会社に任せるようにしました( ゚Д゚)y─┛~~
だってそうじゃね?
俺は隣人の携帯の番号と苗字とどんなやつか知ってるだけで、
それ以外の何も知らないんだからねぇヽ(;´Д`)ノ
仮に逃げられたとしても俺に隣人の行き先なんぞ探しようがないじゃん。
それに比べ、管理会社はちゃんと契約書に代理人(または保証人)といった保険的な人物と隣人のしっかりとした情報(出身地とかね)を持ってるんですからねぇ。
仮に逃げられたとしても追っかけれるでしょ何処に逃げようとも。
ってか俺自体が
隣人に会いたくないしねヽ(;´Д`)ノ
ってかもしここで管理会社が立ち会わずに俺個人で出向いたほうが
もっとこじれる可能性高いっての( ゚Д゚)y─┛~~
どうせ俺一銭も払わないんだし、こういった方法が管理会社には迷惑をかけるが
一番問題の起こらない手段だと俺は思ってるんだが、この記事を読んでる読者さん
そこんとこどうよ? (´∀`)9 ビシッ!
ちなみに今日で約束の1週間が経ちましたが・・・
隣人は未だに引っ越してません('A`)アレ?
やっぱ1週間で引越しってかなり無理があるんでしょうかね?
なんか1週間前の段階で仮に隣人が管理会社に出て行くと申し出ても
4月分の家賃も発生するらしく、ホントに出ていったら引越し代と更にここの家賃がかさむもんだから
隣人からすればかなりの出費になるはずなんですが・・・。
で、更に窓ガラスの弁償代金約32kが加算されるから・・・・・・
新しい住居が家賃仮に6万としても・・・・・
35~38万くらいは必要かと●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
もし、俺ならあぶく銭くらいは持ってるけど、それらをはたいても
即借金生活に舞い戻りですわ(;´Д`)ノ
頑張れ隣人、言い出したのは自分なんだから自分で責任もって頑張ってください(ー人ー)ナムー