切ないよ…。 | * ^ー^)人(^ー^ *

* ^ー^)人(^ー^ *

ブログの説明を入力します。

 
 
私達、四国の人々がお遍路さんをみる目は特別。
 
おもてなしの心、お接待をする風習がある。
 
 
なんとその心につけこんだ詐欺が起こったなんてショック!
 
 
 
75歳の老女がお遍路姿で、悲しい身の上話を語り、四国一円で総額136万円の詐欺!!中には56万円も出した人がいるって。
 
 
 
この詐欺が起こったことによって、お遍路全体に迷惑がかかると世間は心配されてるようです。
 
確かに…
 
何一つ疑いもせず、お遍路さんを見てる。
 
 
 
おしぼりやお茶でおもてなしをしたり、
庭にお遍路さんのために果物の木を植えたり、
 
そんな県民性を傷付けないでほしいですね。
 
 
 
その老女は…住所不定だったけど、香川県民の可能性大ですね(笑)
 
県民性を知ってるからこそ、この詐欺を思い付いたんでしょうね。
 
 
75歳のお婆ちゃんがそんなことしなくちゃならない世の中が辛いですよね。
 
 
被害者の皆様の心が少しでも早く回復しますように…
 
恩をあだで返す…これは傷付きます。それがきっかけで人生が変わってゆく人も中にはいるんです!!
 
 
ちょっと力が入っちゃいました(笑)
 
 
長音記号1長音記号1んか切ない* ^ー^)人(^ー^ *-cf48822defa21bc81290074633bb2cde.gif
 
 
 
『あだ』とは…恨みに思って仕返しすること