恐るべし愛媛県! | * ^ー^)人(^ー^ *

* ^ー^)人(^ー^ *

ブログの説明を入力します。

 
 
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201208291633000.jpg
 
 
 
梨、ゴールドキウイ、オレンジで~す* ^ー^)人(^ー^ *-image3.gif
 
 
キウイ大好きなんです* ^ー^)人(^ー^ *-f9b40350ddaa5735fda5787563c0773b.gif
 
 
日本で出回っているキウイのほとんどがニュージーランド産。日本でも生産されていて時期になるとスーパーや産直に並びます。
 
 
国内、キウイ生産量一位の県…
 
 
それはお隣の愛媛県。
 
 
この間テレビテレビで知り、ビックリです。
 
 
愛媛県って、みかんなどの柑橘類が超有名だけど、キウイの生産No.1なんて* ^ー^)人(^ー^ *-2c01a0ab06cc9aafb3697fabbae8e071.gif
 
 
フルーツ王国ですね~* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_066.gif
 
 
香川も、野菜や果物の産直店がたくさんあって、安価でおいしいものが買えます。
 
 
でも…愛媛…
 
うらやましい* ^ー^)人(^ー^ *-image3.gif
 
 
 
愛媛県の産直で、私のお気に入りは、西条の『ときめき水都市』と、今治の『さいさいきて屋』です。
さいさいきて屋は、観光スポットになっています。
 
さいさいきて屋は、
日本食研の宮殿工場(晩餐館)も近く、この産直では、B級グルメの焼豚玉子飯のタレなんかも売られています* ^ー^)人(^ー^ *-a590c5e76cdde17a99c47144c7512778.gif
 
 
バンバンバンバン
 
バンサンカ~~ン* ^ー^)人(^ー^ *-cf679efef3eaf93ec49123d0e028d8fa.gif
 
焼肉焼いても家焼くな~* ^ー^)人(^ー^ *-cf679efef3eaf93ec49123d0e028d8fa.gif
 
 
 
懐かしいですねっにひひ
 
 
日本食研、宮殿工場は予約しておくと見学ができます。
 
予約無しの場合は、エントランスだけ見学させてもらえます。
 
 
すごいですよ、あの建物!
 
どう見ても工場じゃないですよね~~(^^ゞ
 
 
エントランスだけの見学でも価値ありますよ* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_066.gif