7月4日(水)…1の巻。 | * ^ー^)人(^ー^ *

* ^ー^)人(^ー^ *

ブログの説明を入力します。


 
一泊二日、またまたおいしいものを食べちゃう旅で~す* ^ー^)人(^ー^ *-o0020001910998097262.gif
 
7月4日(水)
 
朝6時香川県出発→目指すは一気に滋賀県!
ここ3年で滋賀は3度目* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_071.gif1度目は京都であるコンサートに行って、お隣、滋賀の大津に泊まり、初琵琶湖目大津プリンスホテルの最上階角部屋客室に大感激* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_067.gif
2度目は比叡山延暦寺。
 
食いしん坊なんで、旅行はほぼ、まず食べたいものお目当てに、それから観て回る場所を膨らませて計画* ^ー^)人(^ー^ *-0fa033c439393288882a5a5838e1f534.gif
今回、初めての近江八幡市。
お目当ては、近江八幡で人気Upの中華料理店ランチ。グリーンホテルYesの一階にあります。店名は『シーダサイカン』
1580円のグリーンランチ♪迷うほどあるメニューからメインをひとつ選ぶシステム。エビチリが一番人気らしいけど、これにしてみました。
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201207041150001.jpg
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201207041150000.jpg
 
メイン『白身魚の淡塩炒め』
サブ『エビチリ』
 
アスパラ、チンゲン菜、ししとう等々、野菜がシャキシャキ新鮮!白身魚ふっくら♪最高の炒め具合* ^ー^)人(^ー^ *-46ff0cf0c12f6466b3797007504ae3ef.gifめちゃくちゃ美味しい!!エビチリはカメラないけど大振りのエビ2尾。サブだからオマケみたいな感じで嬉しい♪
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201207041222000.jpg
 
最後にはこんな3種盛りデザート&ドリンク付き* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_067.gif
 
店内もとっても綺麗!
店員さんも品格あって* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_067.gif
全てにおいて『間違いない』お店でした。う~ん幸せだ~* ^ー^)人(^ー^ *-image3.gif
 
お昼のこのグルメの前に、近くにあるひむれ?八幡宮周辺をブラリ散策。大人気分で* ^ー^)人(^ー^ *-o0020001910998097262.gif
 
『かわらミュージアム』
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201207041110000.jpg
 
館内は撮影禁止。残念!
和モダンな、落ち着く建物でした。昔の瓦、世界の瓦、いろいろ展示してます。学習してきました* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_059.gif
 
『八幡堀』
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201207041315000.jpg
 
倉敷のような匂い~♪
 
そして八幡宮を参拝。七夕様の短冊、リアルなお願い* ^ー^)人(^ー^ *-emoji_067.gif
 
* ^ー^)人(^ー^ *-201207041309000.jpg
 
リアルすぎ?(笑)
 
 
梅雨の中休み。お天気に恵まれ、汗いっぱい、あっつあつの散策でした* ^ー^)人(^ー^ *-o0020001910998097262.gif
つづく。。。