今日は図書館記念日 | Hello! Dream Project

Hello! Dream Project

ハロプロとドリームモーニング娘。、そして、他のハロプロOGを応援するブログです。

図書館でよく何の本を借りていた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
小学校の時は、江戸川乱歩シリーズをよく借りて読んでました。ニコニコ
中学校に上がってから、教科書以外は読まなくなりました。えっ
大人になったら、ハロプロから始まり、
それに加えてここ3年くらいでスタダアイドル絡みの雑誌しか(ほぼ)読まなくなりました。あせるあせるあせる
 
ということで、本題へまいりまショー。にひひ
 
 
今日は、アンジュルムニューシングル「泣けないぜ・・教官詐欺/Urahara=Lover/君だけじゃないさ...friebds(アコースティックVer.」
リリースイベントに参加してきました。ニコニコ
 
アー写は、マナーモードの奴です。すみません。準備できてませんでした。あせるあせるあせる
 
10時からイベント参加券付きCD発売会が始まるので、
高速バスではなく、車で水沢江刺駅まで行き、
新幹線で仙台駅へ向かうというルートを選択しました。
一ノ関駅でもいいのですけど、駐車場が有料なので
一駅遠くなりますが水沢江刺駅にした次第です。ウィンク
 
 
8時ごろには、仙台イービーンズに到着して、所定の場所で待機。
10時になって、スタッフに誘導されて10階のイベントスペースまで階段でとことこ1列に並んでゾロゾロと向かうことに。あせるあせるあせる
 
今回は、通常盤のA、B、C各1枚ずつを1回目3枚でゲット。音譜
 
その後パルコで昼食にしようかと思ったら、
フードエリアの開店が11時ということで少し遅いのであきらめ、
駅構内のNewDaysで弁当とお茶を買って日当たりの良すぎる駅外のベンチでもぐもぐタイム。にひひ
 
1130前には、イベントスペース付近に戻って待機。
間もなく入場後、番号順に優先エリアに。音譜
ちなみに参加券3枚中一番早い番号が55番だったので、
ほとんど見られないかと思ったら、よく考えると横に幅があるので、
意外と見えました。ウィンク
 
 
アンジュルムの公開リハーサルで入ってきたときの
アイドルオーラは相変わらず衰えてませんでした。ウィンク
本番では、新曲3曲+かっさーセレクトで数曲聞かせていただきました。
 
新曲は、すでに聞いているのでかっこいいことはわかっていましたが、
生でパフォーマンスを見るとめっちゃかっこよくてさすがプロだなと実感。ラブラブ!
 
続いて、恒例の握手会へ。
 
 
向かって左側から右側へ進行し、
現場にいた他のヲタさんの話を無意識に立ち聞きして気づいたのは、
加入期別準らしいということ。確かにその通りでした。音譜
 
1回目、「ライブ楽しかったです。ありがとうございます。
かわむーには「初めまして、応援してます。
 
2回目、「めっちゃ、かっこよかったです。
 
のはずが・・・前半はそうだったんですが、
最後の方に行くと次々に流されるので、話しきれなくなって「応援してます。」に代わってしまいました。あせるあせるあせる
 
3回目、あやちょには、「あやちょ、卒業しても応援してます。頑張ってください
他のメンバーには、「これからも応援してます。
 
結局、いつもと代わり映えしない結果になったとさ。にひひ
 
 
とりあえず、最低これだけはという、
あやちょに「卒業後も応援してます」と、
かわむーに「初めまして。」をいうことができたので良かったかなと。
あやちょには、今言わないとあと言う機会があるかどうかわからなかったのでね。ウィンク
 
 
本当は、2回目以降も参加したかったんですが、
帰りの都合もあるので、やむなく予定通り回避。
 
 
駅で焼く1時間20分程度、予定の新幹線時間待ちをして
帰路につきました。
 
 
あやちょって、髪形によって武井咲ちゃんと蒼井優ちゃんに似てる気がする、気のせいかもしれませんが、からの投稿。
 
 
誤字はダジャレの第一歩
あべかわ♂ひろぽんでした。
image