高木紗友希ちゃん担当の記事を見ました。

どうやら昨日は、LoVendoЯのラジオ番組「らぶおん」の収録に参加したようで、
田中さんに迷惑かけないよう話せたかなぁ・・・と心配のご様子。

収録後にたなさんに呼び出しくらって説教されなければ、
きっと大丈夫だったと思いますよ。


きっと、心配だった原因は、
収録前にマネージャーから言われたことが原因だったかと思われます。



「今回の収録で田中さんの存在に緊張せずにしっかり話せなかったら、次からLoVendoяの仕事入れないからね~」
なかなか、プレッシャーかけてくれますな。


ひろぽんみたいに蚤の心臓だったら、きっと話せずじまいで終わった挙句に、
たなさんに呼び出されて説教されて、また萎縮・・・・。
だったかもしれません。



そこは、オーディションの緊張やらレッスンでの振付師のしごきに耐えてきたハロメンなら度胸もついて簡単に乗り越えられると思いますけどね。

どうやら無事に収録を終えたようなので、
またLoVendoЯのお仕事を入れてくれることでしょうね。

ただね。ひろぽんからは、そのマネージャーさんにプレッシャーをかけたいのですが、
こういう同じ事務所同士のお仕事もいいのですが、
もっと、ソロや複数人でもいいのですが、
一般的な番組のお仕事をとってきて、
アウェイの環境でも慣れらかさせないと
メンバーが(言い方が悪いですが)内弁慶になってしまいますぜ。

それに一般の人たちにももっともっと知ってもらうためにも
クイズ番組でもバラエティでも、ジャンルは問わず、
一般的な番組にも出ていかないとだめだと思うのです。

同じ事務所の先輩が担当する番組だけでは、
ハロヲタしか視聴しませんしね。

メンバーにプレッシャーかける暇があったら、
もっと外向けの仕事とりましょうよ。

さもなくば、対外的なお仕事に弱いアイドルが誕生しますよ

まぁ、言うは易し、行うは難し、ですけどね。

マネさん、そこんとこ夜露死苦どうぞ
