
さて、週プレNEWSでのなっちとりほりほの対談を読みました。



なっちはね。
やっぱり初代センターを務めただけあって、アドバイスが的確ですね。

りほりほについては、中心に来るべき子、天性のエースとしての存在感がある、って言うことを語ってました。

そして、今のモーニング娘。に必要なのは、怖い存在の人とも語ってましたね。

たとえば、中澤裕子さんとか、夏先生、初期メン当時のマネの和田さんetc...。
怖い人がいることによって、引き締まるらしいです。

確かに、今の仲良しの娘。もいいと思うんですけど、
引き締める時には引き締めることができる人が必要なのかもですね。

だからと言うこともあるんですが、出来れば、
これから、さゆみんとれいなちゃんには、
卒業するまでの間、良い意味で怖い人になって欲しいかな。

優しさと怖い人のメリハリをつけられる先輩になって欲しい。

アイドル戦国時代、仲良しごっこでは、それこそトップのさらに上のトップ(先日のブログで言うプラチナトップ)には上れないと思うんですよね。

初期メンほどギスギスしてなくていいから、
メリハリをしっかりつけてアイドル業に望んで欲しいかなぁ。

そして、何より、楽しみながらね。

ただ、さゆれなも、以前、厳しさも必要だと言うニュアンスのことを
どこかで語っていたように記憶しています。

さゆみんも、れいなちゃんも自分たちでも気づいているようなので、
素人のひろぽんがいうことでもないと思うし、
そこらへんはうまくやってくれると信じていますけどね。

最後に娘。にエールを送ります。
フレー、フレー、モーニング娘。

ちなみにその対談の記事は、こちらです。
P.S.
明日のブログ更新は休みます。