『総起業家時代』を生き抜くためのブログ -27ページ目

『総起業家時代』を生き抜くためのブログ

会社組織のために、労働力を提供する時代は終わりました。

これからは、

個人が集まって、パートナー集団をいくつも形成し、形を変えながら、成長していく時代です。

今、求められている人材は、プロ意識を持った人材でした。

こんにちは、TaKaです。

今日、2014年4月1日は、消費税が8%に変更になった日ですね。

ということで、会社で使っている電卓を8%の対応に変更してみました。

会社で使っている電卓のひとつは、

CASIO(カシオ) JW-20ET。





結構押しやすくて、お気に入りです。


この電卓の設定されている税率を 5% から 8% へ変更です。


1.「AC」を押してクリア

2.「%」(設定)を、4秒くらい長押しします。

  すると、画面に<設定>と<0>が表示されます。

3.「税込」(税率)を押して、<税><設定><%><5>と表示されることを確認します。

4.「C」を押してクリアしてから、「8」を入力。

5.最後に、「%」(設定)を押して、終了です。