関東大学リーグ1部第3節 国士舘大学×日本体育大学
2012/4/21 13:50KO
国士舘大学 1-2 日本体育大学
【得点】
日体大 新井純平(PK)
国士舘 石澤太暉
日体大 平野又三
《公式記録》
http://output.simseed.net/kanto-univ/disp/koushiki_kiroku.jsp?gameid=1629
《試合感想》
時間が経ってしまったので感想は軽めに。
・国士舘大は4-2-3-1。
・CBが2人とも強く固かった。
・前線にキレのある選手が揃っていて前を向くと怖さがあった。
・日体大は4-4-2。
・渡辺選手へのロングボールが多かった気がした。
・両SHの梅村選手と平野選手がそれぞれ違うスタイルながらチャンスを演出していた。
・後ろではしっかりとボールを動かせていて好印象だった。
《気になった選手》
国士舘大学
DF 宮澤勇樹
CBで出場。
数試合見てるけどやっぱり抜群に身体能力が高いですね。
大学サッカーでも屈指のヘディンガーだと思ってる渡辺亮太選手に普通に競り勝っていたのにはさすがに驚きました。
ポジションを確保したのが昨年の後期からと早くはなかったけど、プロ入りも視野に入ってきてるのかなと感じました。
今後のプレイ振り注目ですね。
日本体育大学
MF 梅村徹
右SHで出場。
これまであまり馴染みがなかったんだけど、しなやかでスピード感あるドリブルをする選手だなと。
この試合でもドリブル突破から多くのチャンスを演出していたし気になってしまいますね。
今後の活躍に注目していきたいと思います。
FW 渡辺亮太
2TOPの片方で出場。
身体が一回り大きくなっていて縦への馬力が出てきたのかなと。
サイズ的タイプ的に需要のある選手だと感じたので、これからボチボチ露出が増えてきそうな気がしました。
面白い選手だと感じたので今後も注目ですね。
《試合以外雑感》
・渡辺亮太選手は劉翔選手に似ていた。
・「ニーハオ・謝謝・劉翔!」って応援してて面白かった。
・ベストヒーロー賞のボールが当たって面白かった。
国士舘大学 1-2 日本体育大学
【得点】
日体大 新井純平(PK)
国士舘 石澤太暉
日体大 平野又三
《公式記録》
http://output.simseed.net/kanto-univ/disp/koushiki_kiroku.jsp?gameid=1629
《試合感想》
時間が経ってしまったので感想は軽めに。
・国士舘大は4-2-3-1。
・CBが2人とも強く固かった。
・前線にキレのある選手が揃っていて前を向くと怖さがあった。
・日体大は4-4-2。
・渡辺選手へのロングボールが多かった気がした。
・両SHの梅村選手と平野選手がそれぞれ違うスタイルながらチャンスを演出していた。
・後ろではしっかりとボールを動かせていて好印象だった。
《気になった選手》
国士舘大学
DF 宮澤勇樹
CBで出場。
数試合見てるけどやっぱり抜群に身体能力が高いですね。
大学サッカーでも屈指のヘディンガーだと思ってる渡辺亮太選手に普通に競り勝っていたのにはさすがに驚きました。
ポジションを確保したのが昨年の後期からと早くはなかったけど、プロ入りも視野に入ってきてるのかなと感じました。
今後のプレイ振り注目ですね。
日本体育大学
MF 梅村徹
右SHで出場。
これまであまり馴染みがなかったんだけど、しなやかでスピード感あるドリブルをする選手だなと。
この試合でもドリブル突破から多くのチャンスを演出していたし気になってしまいますね。
今後の活躍に注目していきたいと思います。
FW 渡辺亮太
2TOPの片方で出場。
身体が一回り大きくなっていて縦への馬力が出てきたのかなと。
サイズ的タイプ的に需要のある選手だと感じたので、これからボチボチ露出が増えてきそうな気がしました。
面白い選手だと感じたので今後も注目ですね。
《試合以外雑感》
・渡辺亮太選手は劉翔選手に似ていた。
・「ニーハオ・謝謝・劉翔!」って応援してて面白かった。
・ベストヒーロー賞のボールが当たって面白かった。