J1第6節 清水エスパルス×ジュビロ磐田
2012/4/14 16:00KO
清水エスパルス 3-2 ジュビロ磐田
【得点】
磐田 チョ・ビョングク
清水 高木俊幸
清水 大前元紀
清水 大前元紀
磐田 山本康裕
《試合経過》
後ほど
《試合感想》
静岡ダービーと言う事で視聴。
・磐田は前線からの守備が印象的だった。
・ただDF同士の距離が近いあまり、サイドの開いた位置へのアプローチが遅くなって良いクロスを上げられ失点の原因になっていた気がした。
・清水は大前選手・高木選手をはじめ若くて勢いのある選手が多くて好印象だった。
・磐田はメンバーを変えて試合を落としたので、なんとなくもったいなく感じた。
《気になった選手》
清水エスパルス
FW 大前元紀
左ウイングで出場。
外から中からへ切り込んでシュートのパターンが魅力的だったなと。
特に2点目のゴールなんて見事でしたね。
まだまだ得点を重ねそうな雰囲気を感じました。
これからも注目していきたいと思います。
ジュビロ磐田
MF 山本康裕
ボランチで出場。
タイミングの良い精度の高いクサビと機を見た飛び出しで多くのチャンスに絡んでいたように感じました。
なんと言うか最近のパフォーマンスは非常に高いものがありますね。
五輪本戦に向けては非常に微妙な立ち居地だとは思うけど確実にアピールは出来てるのかなと。
今後の動向には注目していきたいと思います。
清水エスパルス 3-2 ジュビロ磐田
【得点】
磐田 チョ・ビョングク
清水 高木俊幸
清水 大前元紀
清水 大前元紀
磐田 山本康裕
《試合経過》
後ほど
《試合感想》
静岡ダービーと言う事で視聴。
・磐田は前線からの守備が印象的だった。
・ただDF同士の距離が近いあまり、サイドの開いた位置へのアプローチが遅くなって良いクロスを上げられ失点の原因になっていた気がした。
・清水は大前選手・高木選手をはじめ若くて勢いのある選手が多くて好印象だった。
・磐田はメンバーを変えて試合を落としたので、なんとなくもったいなく感じた。
《気になった選手》
清水エスパルス
FW 大前元紀
左ウイングで出場。
外から中からへ切り込んでシュートのパターンが魅力的だったなと。
特に2点目のゴールなんて見事でしたね。
まだまだ得点を重ねそうな雰囲気を感じました。
これからも注目していきたいと思います。
ジュビロ磐田
MF 山本康裕
ボランチで出場。
タイミングの良い精度の高いクサビと機を見た飛び出しで多くのチャンスに絡んでいたように感じました。
なんと言うか最近のパフォーマンスは非常に高いものがありますね。
五輪本戦に向けては非常に微妙な立ち居地だとは思うけど確実にアピールは出来てるのかなと。
今後の動向には注目していきたいと思います。