J1第5節 サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
2012/4/7 19:00KO
サンフレッチェ広島 4-1 ガンバ大阪
【得点】
広島 佐藤寿人
広島 佐藤寿人(PK)
G大阪 佐藤晃大
広島 平繁龍一
広島 平繁龍一
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135516.html
《試合感想》
・広島はいつも通りの3-6-1だった。
・抜け出すのが上手い佐藤選手が最前線にいるので縦パスがチャンスになりやすい様に感じた。
・高萩選手が高いスキルで攻撃に変化を与えていたのがいやらしかった。
・G大阪は4-4-2的な布陣だった。
・前線から強いプレスで主導権を握ろうとしていて見ごたえがあった。
・ゴール前での変化でつける部分はまだまだ戻ってきていないけどあまり悪い印象は感じなかった。
・終盤平繁選手が立て続けに2点決めた事でスコア的には派手になったけど、後半1点返してから突き放されるまではG大阪が非常に良いリズムだったので案外ギリギリな印象を持った。
・それでもG大阪の猛攻を凌ぎきった広島の守備はさすがだったと思う。
・守備が堅いベースがある上で、攻撃に勢いがあるので広島は強いと思った。
・G大阪はハイプレスからのパスサッカーは見ごたえあったので、自ずとこれから上がってくると思った。
《気になった選手》
サンフレッチェ広島
MF 高萩洋次郎
トップ下の位置で出場。
ボールを持ったときのワクワク感がある選手ですね。
アイディアとそれを実現するスキルは輝いていました。
勢いのある広島の中でも異彩を放つ選手だと思うのでこのまま活躍を続けて欲しいと思います。
ガンバ大阪
FW 佐藤晃大
2トップの片方で出場。
初めて見る選手なんだけど高さが持ち味の選手なのかな?
打点の高いヘディングが印象的でした。
またこの日は1ゴール上げてるし、良いオプションになっていく予感がしました。
これからも注目していきたいですね。
サンフレッチェ広島 4-1 ガンバ大阪
【得点】
広島 佐藤寿人
広島 佐藤寿人(PK)
G大阪 佐藤晃大
広島 平繁龍一
広島 平繁龍一
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00135516.html
《試合感想》
・広島はいつも通りの3-6-1だった。
・抜け出すのが上手い佐藤選手が最前線にいるので縦パスがチャンスになりやすい様に感じた。
・高萩選手が高いスキルで攻撃に変化を与えていたのがいやらしかった。
・G大阪は4-4-2的な布陣だった。
・前線から強いプレスで主導権を握ろうとしていて見ごたえがあった。
・ゴール前での変化でつける部分はまだまだ戻ってきていないけどあまり悪い印象は感じなかった。
・終盤平繁選手が立て続けに2点決めた事でスコア的には派手になったけど、後半1点返してから突き放されるまではG大阪が非常に良いリズムだったので案外ギリギリな印象を持った。
・それでもG大阪の猛攻を凌ぎきった広島の守備はさすがだったと思う。
・守備が堅いベースがある上で、攻撃に勢いがあるので広島は強いと思った。
・G大阪はハイプレスからのパスサッカーは見ごたえあったので、自ずとこれから上がってくると思った。
《気になった選手》
サンフレッチェ広島
MF 高萩洋次郎
トップ下の位置で出場。
ボールを持ったときのワクワク感がある選手ですね。
アイディアとそれを実現するスキルは輝いていました。
勢いのある広島の中でも異彩を放つ選手だと思うのでこのまま活躍を続けて欲しいと思います。
ガンバ大阪
FW 佐藤晃大
2トップの片方で出場。
初めて見る選手なんだけど高さが持ち味の選手なのかな?
打点の高いヘディングが印象的でした。
またこの日は1ゴール上げてるし、良いオプションになっていく予感がしました。
これからも注目していきたいですね。