TM 日本高校選抜×早稲田大学
2012/3/29 15:00KO
日本高校選抜 1-3 早稲田大学
早稲田 近藤洋史
早稲田 榎本大希
高校選抜 菊池将太
早稲田 島田譲
《試合経過》
http://www.waseda-afc.jp/news-men/4645
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-01096981-gekisaka-socc
《試合感想》
物見遊山に見学。
・高校選抜は個の力で劣っていたので全体的に厳しい試合だった。
・差波選手・國吉選手のところではボールが落ち着いていた。
・浅野選手のドリブルがほとんど機能していなかった。
・早稲田はおそらく富山選手を除いてフルメンバーだった。
・昨年の主力がほとんど残っているので完成度は高かった。
・両SHの近藤貴選手・近藤洋選手が上手く攻撃にアクセントを加えていた。
《気になった選手》
日本高校選抜
MF 差波優人
ボランチで出場。
柔らかいボールタッチで前にボールを運べる選手だなと。
また上背はないけど力強さも感じました。
4月からは明治大学に進学という事でそれなりに見る機会は多そうです。
注目していきたいものですね。
MF 後藤寛太
トップ下やSHで出場。
ファーストタッチが上手くしなやかな選手だなと。
キレのあるプレイ振りを見てプロ入りしたのも分かった気がしました。
とにもかくにもこれからの活躍に期待したいと思います。
早稲田大学
MF 近藤貴司
右SHで出場。
やっぱり相手の逆を取るのが上手い選手ですね。
特別スピードがある印象はないけど、面白いように相手を交わしていてさすがだなと感じました。
昨年の後半は怪我に苦しんだので、まずは怪我なく活躍して欲しいと思います。
MF 近藤洋史
SHで出場。
ボールを動かすスキルの高さと豊富な運動量で多くボールに絡んでいたのが印象的でした。
またこの日はファーサイドからゴール前に走りこんで先制点も挙げていました。
こういう動きがあると活躍する機会も多くなってくるのかなと感じたものです。
今シーズンの活躍に注目ですね。
日本高校選抜 1-3 早稲田大学
早稲田 近藤洋史
早稲田 榎本大希
高校選抜 菊池将太
早稲田 島田譲
《試合経過》
http://www.waseda-afc.jp/news-men/4645
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-01096981-gekisaka-socc
《試合感想》
物見遊山に見学。
・高校選抜は個の力で劣っていたので全体的に厳しい試合だった。
・差波選手・國吉選手のところではボールが落ち着いていた。
・浅野選手のドリブルがほとんど機能していなかった。
・早稲田はおそらく富山選手を除いてフルメンバーだった。
・昨年の主力がほとんど残っているので完成度は高かった。
・両SHの近藤貴選手・近藤洋選手が上手く攻撃にアクセントを加えていた。
《気になった選手》
日本高校選抜
MF 差波優人
ボランチで出場。
柔らかいボールタッチで前にボールを運べる選手だなと。
また上背はないけど力強さも感じました。
4月からは明治大学に進学という事でそれなりに見る機会は多そうです。
注目していきたいものですね。
MF 後藤寛太
トップ下やSHで出場。
ファーストタッチが上手くしなやかな選手だなと。
キレのあるプレイ振りを見てプロ入りしたのも分かった気がしました。
とにもかくにもこれからの活躍に期待したいと思います。
早稲田大学
MF 近藤貴司
右SHで出場。
やっぱり相手の逆を取るのが上手い選手ですね。
特別スピードがある印象はないけど、面白いように相手を交わしていてさすがだなと感じました。
昨年の後半は怪我に苦しんだので、まずは怪我なく活躍して欲しいと思います。
MF 近藤洋史
SHで出場。
ボールを動かすスキルの高さと豊富な運動量で多くボールに絡んでいたのが印象的でした。
またこの日はファーサイドからゴール前に走りこんで先制点も挙げていました。
こういう動きがあると活躍する機会も多くなってくるのかなと感じたものです。
今シーズンの活躍に注目ですね。