J1第3節 柏レイソル×清水エスパルス
2012/3/24 19:00KO
柏レイソル 2-1 清水エスパルス
【得点】
清水 岩下敬輔
柏 増嶋竜也
柏 増嶋竜也
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00134800.html
《試合感想》
・柏は4-4-2だった。
・レアンドロ・ドミンゲス選手がいつもほど目立っていたなかった。
・それと共に酒井選手のオーバーラップも停滞していたように感じた。
・清水は4-1-2-3だった。
・アンカーの村松選手への負担が大きいように感じたけど守備範囲広く良く守れていたと思う。
・若い両SBが積極的に前に出ていて好印象だった。
・交代で勝利を手繰り寄せたネルシーニョ監督の采配が見事だった。
・セットプレイで2点取れる柏はやっぱり強いと思った。
《気になった選手》
柏レイソル
DF 増嶋竜也
CBで出場。
打点の高いヘディングでアレックス選手を封じていたのと共に、終盤セットプレイから2得点の活躍でした。
一時期は伸び悩みとか言われていたけど、しっかりと代表を狙える位置に来ててなんか嬉しくなりました。
このまま活躍を続けて欲しいものです。
清水エスパルス
DF 吉田豊
右SBで出場。
縦への積極的な仕掛け、スピード溢れるドリブルが印象的でした。
甲府での活躍が認められJリーグでもトップクラスのチームに移籍と言うことで、更なる飛躍が期待できそうです。
これからの活躍に注目ですね。
柏レイソル 2-1 清水エスパルス
【得点】
清水 岩下敬輔
柏 増嶋竜也
柏 増嶋竜也
《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00134800.html
《試合感想》
・柏は4-4-2だった。
・レアンドロ・ドミンゲス選手がいつもほど目立っていたなかった。
・それと共に酒井選手のオーバーラップも停滞していたように感じた。
・清水は4-1-2-3だった。
・アンカーの村松選手への負担が大きいように感じたけど守備範囲広く良く守れていたと思う。
・若い両SBが積極的に前に出ていて好印象だった。
・交代で勝利を手繰り寄せたネルシーニョ監督の采配が見事だった。
・セットプレイで2点取れる柏はやっぱり強いと思った。
《気になった選手》
柏レイソル
DF 増嶋竜也
CBで出場。
打点の高いヘディングでアレックス選手を封じていたのと共に、終盤セットプレイから2得点の活躍でした。
一時期は伸び悩みとか言われていたけど、しっかりと代表を狙える位置に来ててなんか嬉しくなりました。
このまま活躍を続けて欲しいものです。
清水エスパルス
DF 吉田豊
右SBで出場。
縦への積極的な仕掛け、スピード溢れるドリブルが印象的でした。
甲府での活躍が認められJリーグでもトップクラスのチームに移籍と言うことで、更なる飛躍が期待できそうです。
これからの活躍に注目ですね。