J1第1節 大宮アルディージャ×FC東京 | CZOブログ

J1第1節 大宮アルディージャ×FC東京

2012/3/10

大宮アルディージャ 0-1 FC東京
【得点】
東京 ルーカス


《試合経過》
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133951.html


《試合感想》
録画してたのを先日視聴。
・東京のパスサッカーが良かった。
・ただ早いパス回しに手数をかけすぎて、そこからゴールに迫るアイディアが不足していた気もした。
・1点取れたら差をつけられると思うだけに先制点をどのタイミングで取れていくかが今後ポイントなっていくと思う。
・大宮の早い攻撃に戸惑ったシーンがあったけど今年はかなり期待できるのではないかと思った。
・大宮はカウンターって感じではなかったけど、少ない手数でゴールに迫れていて東京の脅威となっていた。
・権田選手のビッグセーブがなければ勝てていた気がした。
・終盤運動量が落ちてきたのが気になったけどコンセプトは感じられた開幕戦だったと思う。



《気になった選手》
大宮アルディージャ
MF 東慶吾
トップ下で出場。
あまり目立つ感じではないけどフリーで入っていく動きやシンプルに捌くプレイはチームに良いリズムを与えていた気がしました。
五輪出場を決めた事だしより飛躍していって欲しいと思います。

FC東京
GK 権田修一
圧巻のパフォーマンスだったと思います。
特にセカンドボールを足で止めたシーンは何度も再生して見てしまいました。
これからもこの日の様なパフォーマンスでチームや代表を牽引して言って欲しいと思います。

DF 太田宏介
左SBで出場。
チームコンセプトもあるんだろうけど高い位置をとっての仕掛けが印象的でした。
また攻撃だけでなく守備時の対人の強さも感じましたね。
近々代表に選ばれていくと思ってるので今後に注目ですね。

FW ルーカス
1トップ気味で出場。
積極的にボールを引き出して攻撃の起点になっていたなと。
そして決勝点のミドルは見事でした。
幸先の良いスタートを切ったと思うので、この活躍を続けていって欲しいと思います。