松本山雅FC新加入選手④ 楠瀬章仁(ヴィッセル神戸)
2日連続の発表ですね。
この度、ヴィッセル神戸(J1)より楠瀬章仁選手が松本山雅FCへ完全移籍入団することになりましたのでお知らせいたします。
楠瀬 章仁(くすのせ あきひと) 選手 プロフィール
■生年月日:1986年12月4日
■ポジション:MF
■身長/体重:171cm/65kg
■出身地:高知県
■チーム歴:高知小津高→流通経済大→ヴィッセル神戸
■2011年出場記録:J1リーグ戦0試合出場0得点 天皇杯1試合出場0得点
■コメント:
2012シーズンより松本山雅FCに加入することになりました楠瀬章仁です。
初めてのJリーグの舞台に立つクラブの一員になれたことを嬉しく思います。
自分のプレーを出して、少しでもチームの勝利に貢献できるように頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
《雑感》
楠瀬選手はおそらく一度も見たことないと思います。
仮に見たことあっても少なくとも記憶に残っていません。
流経大4年時に日本代表との練習試合でキレキレのドリブルで相手を翻弄したと言うので巷では有名かと思いますが、自分もそれにほぼ近い認識しかありません。
タイプ的には左利きのドリブラーみたいですね。
山雅の場合、今井選手や木島選手、久富選手ら大味なドリブラーはそれなりにいるけど、小回りの効くドリブラーって言うのはある種貴重なのかなとは思っています。
しかも左利きとのことですしね。
またポジションまでしっかりと分からないけど、SHだけでなくトップ下的なポジションでもそのキレのあると言うドリブルを見せてくれるようだと面白いのかなとか思ったり。
山雅はそのエリアを使うのが非常に上手くないと感じてるので、そういう部分で変化を与えるきっかけになってくれたら嬉しく思います。
とにもかくにもプレイを見ていないだけに妄想も膨らみますね。
ただ一方で若干疑ってかかってる自分もいるのも事実。
早くそのプレイを見てみたいものです。