【内定】鈴木武蔵(アルビレックス新潟)
話題性溢れる選手が決まりましたね。
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、鈴木武蔵選手(桐生第一高)の来季新加入が内定しましたので、お知らせいたします。
鈴木 武蔵 選手 Musashi SUZUKI
■ポジション
FW
■生年月日
1994年2月11日(17歳)
■身長/体重
184cm/71kg
■出身地
ジャマイカ
■経歴
太田韮川西小SSS/太田韮川西小→FCおおたジュニアユース/太田北中→桐生第一高
■代表・選抜歴
2010 U-16日本代表(第11回豊田国際ユースサッカー大会)
U-17日本代表(第14回国際ユースサッカーin新潟)
2011 U-17日本代表(FIFA U-17ワールドカップメキシコ2011)※4試合出場
■特徴
ディフェンスラインの裏への飛び出しを得意とする得点能力に優れたFW。抜群のスピードと身体能力を有しており、サイドで自ら突破もできるなど、局面を打開する力も高い。
■コメント
アルビレックス新潟に加入が内定し、とてもうれしく思っています。
しかし、ここからが自分のスタートラインだと思っているので、より一層自分の長所を伸ばし、短所を補い、たくさん努力をしていきたいと思っています。
チームでのプレイは残念ながら見れてませんが、代表で数試合見ています。
まぁ長所と短所がはっきりした選手だなとは思っています。
まず長所はについて。
それは紛れも無く身体能力なのかなと。
跳躍力や一瞬のスピードなんかはやはり優れていると思うし、他の選手ではなかなか見られないものがあると思います。
一方で短所はスキル面だと感じています。
トラップをはじめとするボール扱いや判断スピードなんかはまだまだこれからなのかなと。
先日ベスト8に入ったU-17日本代表がとりわけスキルに優れた選手が多かっただけに、それが一層目立ってしまう結果となってしまいましたね。
ただこれまで大舞台でプレイする機会にあまり恵まれてなかった選手にとって大抜擢とも言える舞台だったので、足りないものはなにかを掴んで帰ってきてるのではと思っています。
逆に言えば短所としてあげた部分が改善されてくれば面白い選手になっていくのかなとね。
ジャマイカの血が入った黒人選手という事でプレイ以外の面で注目されてしまい、いろいろと苦労があると思います。
たしかに身体能力は高いと思うんだけど、日本人で鈴木選手ほどの身体能力の選手がいないかと言われればそうは思いません。
あくまでも1人の日本人選手として見ていければなと思います。
まずはプロと言うレベルの高い世界でスキルを磨いていっていって欲しいですね。
これからの活躍に期待したいと思います。
《参考》
2011年2月25日
以下、写真
2010年7月 U-17メキシコ代表戦にて(高校2年)
2010年8月 U-16アルゼンチン代表戦にて(高校2年)
上段右から2人目
2010年8月 U-16アルゼンチン代表戦にて(高校2年)








