【写真】U-17日本代表 | CZOブログ

【写真】U-17日本代表

発表された時から更新したかったんだけど、だらだらしてたら初戦の直前になってしまったので慌てて更新。




U-17日本代表 【FIFA U-17ワールドカップ メキシコ2011(6/18~7/10)】メンバー


GK
21 牲川 歩見 ニエカワ アユミ NIEKAWA Ayumi 
1994.05.12 192cm 80kg ジュビロ磐田ユース


CZOブログ

18 阿波加 俊太 アワカ シュンタ AWAKA Shunta 
1995.02.07 187cm 75kg コンサドーレ札幌U-18


CZOブログ

1 中村 航輔 ナカムラ コウスケ NAKAMURA Kosuke 
1995.02.27 182cm 70kg 柏レイソルU-18


DF
CZOブログ

12 早川 史哉 ハヤカワ フミヤ HAYAKAWA Fumiya 
1994.01.12 170cm 68kg アルビレックス新潟ユース


CZOブログ

2 川口 尚紀 カワグチ ナオキ KAWAGUCHI Naoki 
1994.05.24 176cm 71kg アルビレックス新潟ユース


CZOブログ

3 岩波 拓也 イワナミ タクヤ IWANAMI Takuya 
1994.06.18 185cm 71kg ヴィッセル神戸ユース


CZOブログ

4 植田 直通 ウエダ ナオミチ UEDA Naomichi 
1994.10.24 185cm 73kg 熊本県立大津高校


CZOブログ

15 新井 純平 アライ ジュンペイ ARAI Jumpei 
1994.11.12 172cm 62kg 浦和レッズユース


CZOブログ

19 高木 大輔 タカギ ダイスケ TAKAGI Daisuke 
1995.10.14 169cm 68kg 東京ヴェルディユース


CZOブログ

6 室屋 成 ムロヤ セイ MUROYA Sei 
1994.04.05 174cm 62kg 青森山田高校


MF
CZOブログ

16 野沢 英之 ノザワ ヒデユキ NOZAWA Hideyuki 
1994.08.15 174cm 64kg FC東京U-18


CZOブログ

13 喜田 拓也 キダ タクヤ KIDA Takuya 
1994.08.23 168cm 58kg 横浜F・マリノスユース


CZOブログ

8 石毛 秀樹 イシゲ ヒデキ ISHIGE Hideki 
1994.09.21 168cm 66kg 清水エスパルスユース


CZOブログ

17 秋野 央樹 アキノ ヒロキ AKINO Hiroki 
1994.10.08 174cm 62kg 柏レイソルU-18


CZOブログ

7 望月 嶺臣 モチヅキ レオ MOCHIZUKI Reo 
1995.01.18 165cm 57kg 滋賀県立野洲高校


CZOブログ

5 深井 一希 フカイ カズキ FUKAI Kazuki 
1995.03.11 175cm 64kg コンサドーレ札幌U-18


FW
CZOブログ

20 鈴木 武蔵 スズキ ムサシ SUZUKI Musashi 
1994.02.11 184cm 71kg 桐生第一高校


CZOブログ

10 鈴木 隆雅 スズキ リュウガ SUZUKI Ryuga 
1994.02.28 181cm 69kg 鹿島アントラーズユース


14 中島 翔哉 ナカジマ ショウヤ NAKAJIMA Shoya 
1994.08.23 161cm 58kg 東京ヴェルディユース


CZOブログ

9 南野 拓実 ミナミノ タクミ MINAMINO Takumi 
1995.01.16 173cm 65kg セレッソ大阪U-18


CZOブログ

11 松本 昌也 マツモト マサヤ MATSUMOTO Masaya 
1995.01.25 169cm 60kg JFAアカデミー福島



スケジュール
6月18日 18:00(現地時間) vsジャマイカ
6月21日 15:00(現地時間) vsフランス
6月24日 15:00(現地時間) vsアルゼンチン




《雑感》

手元に写真がなかったのはGK牲川選手とFW中島選手くらいかな?

本当は全員分あれば良かったんだけど、逆にこれだけあったのは個人的には満足だったり。

と言うか、それだけこの世代は見れてきたって事ですね。


個人的な印象ではこのチームは守備のチームだと思っています。

共に185cmの長身・植田選手と岩波選手で組むCBは最近の世代別代表にはないくらいの強さがあるし、そう簡単にパワー負けすることもなさそうなんですよね。

攻撃力で言えば宇佐美選手らを要した前回大会の92年組には劣るだろうけど、逆に守備面での個の強さがあるチームのなので派手さはないけど案外このチームは勝ちあがっていけるのでは踏んでいます。


ちなみに個人的な注目は、CB植田選手と右SB川口選手とFW南野選手の3選手。

植田選手は高さと強さがあるCBで、体格のわりに動きが軽いので将来的に最も期待しているCBの一人です。

また川口選手は175cmとSBとして見れば体格がよく、パワーとスピード溢れる突破が魅力の選手と言う印象。

南野選手はアジリティが高くゴール前で決定的な仕事の出来るストライカーなので、バシバシとゴールを決めていって欲しいと思っています。


とにもかくにもまもなく開幕ですね。

ここ数年世代別代表は期待値ほどの結果を残せていないので、なんとか頑張って欲しいものです。