キリンカップ 日本代表×ペルー代表 | CZOブログ

キリンカップ 日本代表×ペルー代表

2011/6/1  19:20KO


日本代表 0-0 ペルー代表

【得点】

なし



《試合経過》

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110601_01.htm



《試合感想》

TVで視聴。

ただながら見だったので感想は薄めだったり。


まぁザックリとした事言えば、なんか物足りない試合でしたよね。

チャリティマッチに続いての3-4-3だったけど上手くチャンスを作れていなかったなと。

前田選手に当てて起点を作るイメージは感じたんだけど、そこから上手く広げられないって言うのかな?

2列目・3列目の選手の距離が遠く彼らが追い越していく動きに欠けていたように感じました。

サイドはともかくセンターでその傾向は強かった気がします。


まぁ昨年まではアジアカップに向けて早急に結果を求められるチーム作りで、最近ようやくザッケローニ監督のやりたいサッカーに取り組んでるってことなんでしょう。

これまでが順風満帆だっただけに若干停滞感を感じる部分はあるけど、ザッケローニ監督も実績のあるか田なのでこれから出来ていくだろうチームに大いに期待したいと思います。


まずは海外組が揃うであろう来週のチェコ戦。

初代表の宇佐美選手が見たいのもあるけど、この試合よりもなにかしらの進歩が見れたらと思います。

やっぱりなんだかんだ代表戦は興味深いですね。



《気になった選手》

日本代表

DF 今野泰幸

CBで出場。

読みの良さと人への強さが印象的でしたね。

J2から選出された選手とは言えやっぱり能力は高いなと。

これからも効いてるプレイでチームに貢献していってほしいと思います。


DF 長友佑都

左サイドで途中出場。

爆発的なランニングと対人の強さには一層磨きがかかってる気がしました。

やっぱり海外に出ると違うんですね。

次の試合では長い時間出て成長を見せて欲しいものです。