【内定】大島僚太(川崎フロンターレ) | CZOブログ

【内定】大島僚太(川崎フロンターレ)

巷では噂になっていましたが、やっと発表されましたね。



大島僚太選手加入内定のお知らせ


川崎フロンターレでは、来季の戦力補強として、静岡学園高校所属の大島僚太選手の加入が内定致しましたので、お知らせ致します。


大島僚太(おおしま・りょうた)

【現所属】
静岡学園高校 ※2011年卒業予定
【ポジション】
MF
【生年月日】
1993年1月23日
【身長/体重】
168cm/64kg
【血液型】
AB型
【出身】
静岡県静岡市
【経歴】
船越SSS(静岡県)[静岡市立清水船越小学校(静岡県)] ─ 静岡学園中学校(静岡県) ─ 静岡学園高校(静岡県)

【本人コメント】
『川崎フロンターレの選手になれて大変嬉しく思います。自分をここまで成長させてくれた家族、監督、コーチ、そして仲間達に感謝しています。試合で活躍することで恩返しをしたいです。サポーターの皆さんに認めていただけるよう日々努力していきますので、応援よろしくお願いします。』



7月に東海プリンス・磐田ユース戦で見た選手です。


それ以来「いい選手だった」というイメージで頭の片隅に名前はあり、また見てみたいなと思っていたんですが一足先に内定が発表されてしまいましたね。


ちょっと時間が経ってちょっと具体的なプレイイメージが思い出せない部分があるので当時の観戦記 を見てみたいと思います。


そこにはこうありましたね。


「MF 大島僚太

10番を背負いトップ下で出場。

狭いところを抜けていくテクニックとスピードが加味されたドルブルは非常に見応えがあるし、現にそこからチャンスを演出していました。

面白いプレイをする選手だと思うので、また見てみたいですね。」


とまぁ庄子強化部長が言ったとされる「ハイスピードの中のボールコントロール」と言うイメージに近いのかな?


入団前にこの選手を見るとしたら選手権になりますね。

自分の「いい選手だった」と言うイメージを確認したい思いが強いので、どうにか静岡学園には選手権に出場して欲しいものです。(とは言え、清商も熱いなとか思っていたり)


噂ではこれまで発表された5選手(実藤選手・田中選手・棗選手・谷尾選手・福森選手)で新卒選手は打ち止めと言うのを覆して内定を勝ち取ったとか?


クラブの期待は高そうなので、活躍に注目ですね。



以下、写真

(写真は全て2010年8月プリンスリーグ磐田ユース戦のもの)


CZOブログ

CZOブログ

CZOブログ

CZOブログ