【写真】ジュビロ磐田ユース×静岡学園高校 | CZOブログ

【写真】ジュビロ磐田ユース×静岡学園高校

と言う訳で、先にエントリーした大久保でのTMの後ヤマハスタジアムに移動して観戦してきました。

メインを開放してたのであつかましくも中央のかぶりつきシートに腰を下ろしての観戦。

入場無料でこの位置で観戦できるのはアマチュアの醍醐味ですよね。



以下、写真。


CZOブログ
こんな位置で観戦


CZOブログ
ホーム側にはサポーターの姿も


CZOブログ
アウェイ側は横断幕が一枚のみ


CZOブログ

選手入場


CZOブログ
選手整列


CZOブログ
磐田ユース円陣


CZOブログ
静学円陣


CZOブログ
内田恭兵選手


CZOブログ
奥澤僚矢選手


CZOブログ
湯本凌選手


CZOブログ
岩脇力哉選手


CZOブログ
望月健伍選手


CZOブログ
キャプテンの和久田章太選手


CZOブログ
森下雄斗選手


CZOブログ
鈴木凱士選手


CZOブログ
スローインをする鈴木凱士選手


CZOブログ
ドリブラー清水貴文選手


CZOブログ
一ノ宮聖選手


CZOブログ
片井拓己選手


CZOブログ
試合風景


CZOブログ
小針優貴選手


CZOブログ
試合風景


CZOブログ
村重亮太郎選手


CZOブログ
大島僚太選手


CZOブログ
鈴木健太選手


CZOブログ
和久田章太選手

どことなく雰囲気が本田△に似ています


CZOブログ
ゴールに沸く静学イレブン


CZOブログ
磐田4バック×静学3トップ


CZOブログ
キャプテンの金大貴選手


CZOブログ
塚田玄徳選手


CZOブログ
ワク△こと和久田章太選手


CZOブログ
熱ぶる磐田ユースサポーター


CZOブログ
途中出場の新村陸選手


CZOブログ
途中出場のスピードスター廣渡剛太選手


CZOブログ
3点目を挙げた静学


CZOブログ
試合終了


CZOブログ
選手挨拶

3位:静岡学園

4位:ジュビロ磐田ユース

にてプリンスリーグを終えました


CZOブログ
高円宮杯への出場権は獲得したものの来年の全国リーグ参入は逃しうなだれる磐田ユース



おまけ


CZOブログ
帰りにさわやかで食べたげんこつハンバーグ

絶品ですね。