トーナメント1回戦 スペイン×ポルトガル | CZOブログ

トーナメント1回戦 スペイン×ポルトガル

2010/6/29


スペイン 1-0 ポルトガル

【得点】

スペイン ダビド・ビジャ



《試合経過》

http://southafrica2010.yahoo.co.jp/game/result?gid=2010062902



《試合感想》

見応えのある試合でしたね。


言い尽くされた発言なんだろうけどスペインのパス回しはもの凄いですね。

これは今大会のチームの中でも頭一つ抜けている印象です。

その中でも印象的なのが縦パスの精度とスピード。

これをパス回しの中に何気なく入れてくるのが嫌らしいですよね。

そしてその中心にいるのがシャビ選手だなぁと感じました。

あれだけパス回しにミスがないとSBを含め攻め上がるリスクも少ないし、攻め上がり甲斐があるんじゃないでしょうか?

大会前に優勝候補筆頭と言われていたのも納得です。


一方のポルトガル。

こっちは守備が印象的でしたね。

後ろでブロックを作ってるんだけど、ボールホルダーに対してきっちりと寄せていて非常にしっかりとしていたと思います。

ポゼッションでは圧倒的にスペインに分があったと思うけど、本当に危険なエリアってほとんど使われてなかったんじゃないでしょうか?


まぁ逆に言えばその少ないチャンスでゴールを陥れたスペインは立派なわけですが。

これからのスペインの戦いが楽しみですね。

《気になった選手》

スペイン

DF セルヒオ・ラモス

いやぁアグレッシブなSBですね。

なんどオーバーラップしてクロスまで結びつけたでしょうか?

スペインのポゼッションの信頼性の高さにそのポイントがあるとは思うけど、一方であれだけ走れるのはさすがだなぁと感じました。


FW ダビド・ビジャ

この日決勝点を挙げた選手。

得点シーンの抜群の抜け出しはさすがでした。

また左サイドから中に入ってのミドルシュートで惜しいのを何本も見せていたのが印象的でした。

得点王争いの真っ只中と言う事で残りの試合での活躍に期待したいと思います。


ポルトガル

DF ファビオ・コエントロン

左SBで出場。

こちらもアグレッシブなSBだなぁと。

ガンガンと上がってきますね。

セルヒオ・ラモス選手とのサイドの攻防は非常に見応えがありました。

なんか最近ではイケメン選手としても注目を集めてるみたいですね。

まだ若い選手なのでこれからの飛躍に期待したいと思います。