【写真】流通経済大学×北海道教育大学岩見沢校 | CZOブログ

【写真】流通経済大学×北海道教育大学岩見沢校

と言う訳で、ストックしてた画像の放出。


前回の「関西大×高知大」に続いて行われた「流経大×岩教大」の画像です。


流経大ことRKUと言えば今年もJリーガーを多数輩出してるんで楽しみにしてたんですが、山村選手・宇賀神選手・石川選手と主力は不在でした。



以下、写真。


CZOブログ
グラウンドチェックに向かう金久保順選手(4年)と比嘉祐介選手(2年)。


CZOブログ
サンフレッチェ広島入団の石川大徳選手(4年)


CZOブログ
栃木SC入団の船山貴之選手(4年)

鹿島アントラーズの船山祐二選手の弟です。


CZOブログ
フランク・ベロカル選手(3年)


CZOブログ
関東Aに選出されたGK増田卓也(2年)


CZOブログ
選手入場


CZOブログ
RKUサポーター。

大学サッカーで大旗軍団は異質すぎです。


CZOブログ
選手整列


CZOブログ
岩教大イレブン集合写真


CZOブログ
RKU集合写真


CZOブログ
岩教大・上原宏太選手(4年)×RKU・征矢智和選手(2年)


CZOブログ
大宮アルディージャ入団の金久保順選手(4年)


CZOブログ
HondaFC入団の細貝竜太選手

スピードのあるサイドアタッカーです。


CZOブログ
ジェフリザーブズ入団の柳明基選手(4年)

後ろにいる岩教大の選手は元北海道プリンス得点王の穴田大樹選手(3年)


CZOブログ
関東リーグ最多得点の船山貴之選手


CZOブログ
RKU選手達。


CZOブログ
試合風景


CZOブログ
岩教大イレブン


CZOブログ
RKUディフェンス陣。

一番手前がU-20日本代表の比嘉祐介選手(2年)


CZOブログ
GK増田卓也選手


CZOブログ
岩教大の選手は来年度の動向が注目される穴田大樹選手(3年)


CZOブログ
試合風景

ゴール裏の幕の数が圧倒的過ぎる。


CZOブログ
途中出場の武藤雄樹選手(3年)

関東Aに選ばれています。


CZOブログ
岩教大は大西洋平選手(2年)

名前が奇遇ですね。

また後ろを走ってるRKUの選手は福島ユナイテッド入団の古西祥選手


CZOブログ
試合終了。

倒れこむ岩教大のイレブンとホッと肩を撫で下ろすRKUイレブン。


CZOブログ
試合終了後の整列


CZOブログ
やりきった感のある岩教大イレブン


CZOブログ
控え部員に挨拶するRKUイレブン


CZOブログ
試合後取材を受けるRKU監督の中野監督



以上