湘南ベルマーレ×フィンランド代表と島村毅
本日2/1に行われた練習試合について。
と言っても、仕事で行けてないんで結果だけ。
2009年02月01日 練習試合結果(vsフィンランド代表)
まとめると以下の通り。
湘南ベルマーレ 1-0 フィンランド代表
【得点】
42分 島村毅
いやぁ島村選手やってくれましたね。
各地で情報収集したところ、どうやらCKの流れでの混戦から押し込んだ感じのゴールらしい。
が、そのたまたまいちゃった感が実に彼っぽいですね。
試合の流れで良い所なくても、とにかく結果を残すところとか昨年からCBにコンバートされようが大学時代から変わってないなぁと。(この試合での出来は知らないが。)
ってか、こないだ沖縄に行く機会があって、たまたまホテルが近くて彼とお茶したんですよね。
恩納村にある湘南ベルマーレの宿泊地に行ってロビーで島村選手と話してると阿部吉朗やら臼井幸平やら通って軽く興奮してしまいました。
で、その時に印象的だったのはこの言葉。
島村「とりあえず少しでも試合出してみろって。取るから。って感じですかね。」
俺「確かにデビュー戦とかで点とって定着していきそうなタイプだよね。」
島村「俺もそんな予感するんですよね。」
久しぶりに話しても、相変わらず無駄に強気な感じが心地よかったりね。
そして上記の台詞通りのフィンランド戦でのゴール。
一応、DFとして無失点だし新監督にそれなりにアピールできたんじゃないでしょうか?
これからのポジション争いはジャーン選手や山口選手となっていくのかな。
なんとか今年中にデビューして定着して言って欲しいものです。