ジャニーズムービングステージ。
ひょんな事からTIMEのコンサート動画を見つけてしまい、あまりに驚いたんで貼り付け。
Love Situation
20代も半ばを過ぎた大人達がピンクのタンクトップを着て踊ってる点は置いておいて、見て欲しいのはなんと言ってもその舞台装置。
その名も…
『ジャニーズムービングステージ』
見ての通りの透明なアクリル版で作られた移動型ステージです。
せっかく来てくれたファンに、少しでも近くに行く事で楽しんで貰いたいと言う想いからメンバーの松本潤(以下 松潤氏)が発案したもの。
いやぁさすが松潤氏です。
この辺りの感覚は完全にアイドル離れしてますね。
おそらく多くの人は松潤氏に対し、俳優・松本潤をイメージしている事でしょう。
そしてその演じるキャラクターから多少なりとも『オレ様』なイメージがあるかもしれません。
しかしながら、かつてリハーサルを覗いた時に見た松潤氏は全く正反対な人間でした。
覗いた3日間において、リハーサルの際には必ず「もっとこうしたらいいんじゃないか?」と提案し、どうしたらお客さんがより楽しめるかを常に考えていた松潤氏がいました。
一見ワンマンな様ですが、松潤氏の言動にはスタッフへのリスペクトが随所に感じられるのでそこには心地よい緊張感が生まれます。
おそらく松潤氏にトップアイドルだからと言う驕りはないでしょう。
オフの彼を見て感じたのは「真面目」「真摯」「謙虚」の塊だと言う事。
そして何よりファンがいるからステージがあり、スタッフがいるからステージに立てるのを心からわかっている存在だと言う事です。
アイドルと言うものをあくまで突き詰めるのが松本潤。
Å型だけにそこにだきょうはありません。
彼は相当にアイドルです。
で、話は上の動画に戻ります。
何が凄いかって当初は1つだったジャニーズムービングステージが2つある点。
おそらく現場にいたら、これは相当興奮するでしょう。
まさに「少しずつ…近づきたい」と言った状態です。
で、お互い少しずつ近づいてジャニーズムービング(大)とジャニーズムービングステージ(小)が交差する瞬間とかもういつ心臓がはちきれてもおかしくありません。
そしてジャニーズムービングステージ(大)とジャニーズムービングステージ(小)の合体。
A・M・N・O・Sが一つのステージに揃い嵐になります。
ちなみにここがこの動画で個人的に一番好きなシーン。
なんか嵐とスタッフの信頼関係が見えていいですよね。
嵐が最高に映える様に舞台を整えるスタッフ。
その最高なパフォーマンスで応える嵐。
そんな図が心を和ませます。
なんだか「嵐探し辺り騒がしい これが大和魂!」な感じになってしまいましたがたまにはいいでしょう。
では!
Love Situation
20代も半ばを過ぎた大人達がピンクのタンクトップを着て踊ってる点は置いておいて、見て欲しいのはなんと言ってもその舞台装置。
その名も…
『ジャニーズムービングステージ』
見ての通りの透明なアクリル版で作られた移動型ステージです。
せっかく来てくれたファンに、少しでも近くに行く事で楽しんで貰いたいと言う想いからメンバーの松本潤(以下 松潤氏)が発案したもの。
いやぁさすが松潤氏です。
この辺りの感覚は完全にアイドル離れしてますね。
おそらく多くの人は松潤氏に対し、俳優・松本潤をイメージしている事でしょう。
そしてその演じるキャラクターから多少なりとも『オレ様』なイメージがあるかもしれません。
しかしながら、かつてリハーサルを覗いた時に見た松潤氏は全く正反対な人間でした。
覗いた3日間において、リハーサルの際には必ず「もっとこうしたらいいんじゃないか?」と提案し、どうしたらお客さんがより楽しめるかを常に考えていた松潤氏がいました。
一見ワンマンな様ですが、松潤氏の言動にはスタッフへのリスペクトが随所に感じられるのでそこには心地よい緊張感が生まれます。
おそらく松潤氏にトップアイドルだからと言う驕りはないでしょう。
オフの彼を見て感じたのは「真面目」「真摯」「謙虚」の塊だと言う事。
そして何よりファンがいるからステージがあり、スタッフがいるからステージに立てるのを心からわかっている存在だと言う事です。
アイドルと言うものをあくまで突き詰めるのが松本潤。
Å型だけにそこにだきょうはありません。
彼は相当にアイドルです。
で、話は上の動画に戻ります。
何が凄いかって当初は1つだったジャニーズムービングステージが2つある点。
おそらく現場にいたら、これは相当興奮するでしょう。
まさに「少しずつ…近づきたい」と言った状態です。
で、お互い少しずつ近づいてジャニーズムービング(大)とジャニーズムービングステージ(小)が交差する瞬間とかもういつ心臓がはちきれてもおかしくありません。
そしてジャニーズムービングステージ(大)とジャニーズムービングステージ(小)の合体。
A・M・N・O・Sが一つのステージに揃い嵐になります。
ちなみにここがこの動画で個人的に一番好きなシーン。
なんか嵐とスタッフの信頼関係が見えていいですよね。
嵐が最高に映える様に舞台を整えるスタッフ。
その最高なパフォーマンスで応える嵐。
そんな図が心を和ませます。
なんだか「嵐探し辺り騒がしい これが大和魂!」な感じになってしまいましたがたまにはいいでしょう。
では!