ファミチキ | CZOブログ

ファミチキ

皆さん「ファミチキ」と言うものをご存知でしょうか?


大手コンビニエンスストアのファミリーマートさんで取り扱っているフライドチキン(骨なし)の事です。


唐揚げが日本一好きなので、こないだこの「ファミチキ」ってのを食べたんですよ。


ちょっと話はズレて、どのくらい唐揚げが好きかと言うと物凄く好きです。


で、「ファミチキ」なんだけど、レジで注文する時に「ファミチキ下さい。」って言うの恥ずかしくないですか?


思わずその時も「ファミチキ」と言う商品名を知りつつ、

「フライドチキンの骨がない方下さい。」

と言ってしまいました。


なんかムダにナウい感じにならないといけないのが受け入れがたいんですよ。


よくデザートとかにありそうな「妖精が舞い降りたチーズケーキ」みたいのは、わりとノリノリで頼めるんだけど、ファミチキはハードル高いですね。


ってか、どういうテンションで「ファミチキ」言えばいいんですかね?
それがわからないんですよ。

スマップの木村みたいに「ファミチキ」
なのか

無垢な童みたいに「ファミチキ」

なのか、はたまた第三のファミチキなのかがイマイチ掴めないんですよ。


ってか、自分以外にも同じ様に「フライドチキンの骨がない方下さい。」で注文した人っているはずです。


これからしばらくファミチキを注文する度に葛藤する日々が続きそうです。