お家にある土佐文旦のお話。
柑橘好きの私ですが、正直、土佐文旦はまず買わない。
毎年、この季節にお世話になっている愛媛の販売店さんに紅まどんな他数点をお願いした中で、一箱は販売店さんのチョイスで送ってもらっているのですが、それが今年は土佐文旦でした。
何が苦手かというと、剥くのが面倒だし種がゴロゴロと入っているところ

別に味が好きじゃないわけではないのですが、買ってまでわざわざ…という気になってしまう。
でも、箱で届いてしまったし、頑張って食べようと気合いを入れて盛り付けしてみました。
文旦の宝石箱や〜
丁寧な方はもっと綺麗に筋をとるでしょうし、身も崩さないで美しい盛り付けになるとは思いますが、不精の私にしてはこれは頑張ったほうです、はい。
手間暇かけた分、いつもより食べる気UP
見た目が変わるだけで、味も美味しくなっている気がしてくるから、あら不思議
頑張って消費しようと思います。