ペナン旅行のお話です。
ペナンはマレーシアのリゾート観光地の一つ。
中国系、マレー系、インド系が多く、日本人の移住者も多いようです。
18世紀後半にイギリスの植民地となり、市街中心部の街はジョージダウンと呼ばれた世界遺産の街なんだそうです。
その、ジョージタウンを街歩きしてみました。
因みにどこから、どこまでがジョージタウンなのかは正直わかりません。
お洒落な消防署
こちらは有名なプラナカンマンション
とても鮮やかなグリーンで映えます。
ヨーロッパとアジアの融合したデザインが素敵
で、早速暑さにやられ、ホテルに戻る途中にかき氷店へ避難
台湾と看板に書いてあったので、フルーツたっぷりのフワフワ氷をイメージしていたら、ちょっと違った
いっぱいトッピングがあって、悩んでいたら、お店の人がチョイスしてくれました。
お店の人が選んだトッピングがこちら ↓
小豆とタピオカとゼリーらしきものがトッピングされていました。
これはこれで美味しいかき氷、一番の目的は体のクールダウンでしたのでいい仕事をしてくれましたし、お店の方々もとても親切。
ありがとうございました
一旦ホテルへ戻り休憩したのち、マレーシア在住の知り合いと合流。
冗談かなと思っていたら、本当に人に会うと知って、慌てて新千歳空港で手土産を購入しておりました。
リーさん、ジョニーさんがホーカーへ連れて来てくれました。
現地の人が選んでくれたローカル料理
ペナンは海が近いので、魚介系が美味しいらしい。
お二人ともとても素敵な方々で、美味しく楽しくお食事できました。
お食事後、ホテルに帰る前にマンゴスチンを購入して、ホテルで貪りつきます。
マンゴスチン最高!!