
これは日本橋ですね
橋の中には提灯が飾られて、日本語で書かれているものもありました
船のオブジェなんかもありましたが、ここで問題が!!
トイレに行きたい!!
お年頃の私達。
トイレに行きたいと思ってからの忍耐力は非常に弱いのです
慌ててトイレ探しをしました。
で…
やっとのことで有料トイレを発見!!
トイレの入り口に係員がいますが、お金のやり取りはしません。
設置されているBOXへお金を入れているかどうかを監視しているだけ?
なので、両替なんかもしてくれませんので、小銭のない時は諦めて大きなお金を入れるか、余裕があれば近くのお店て何か買って崩すしかありませんね
とりあえず、今回は有料トイレが見つかって危機一髪で助かりました
さて、一安心できたので、ゆっくりと川沿いの方へ引き返します
川沿いに戻ってから、夕食を頂こうとお店を探しているけど、雰囲気の良さそうなお店は結構な混みよう。
なので、いつも通りにすぐに入れるお店へ。
この後、バーになるようでお食事をオーダーするのは私達で最後のようでした。
店内はこの通り誰もいません
テラス席にはすでにバーとして利用しているお客がチラホラ。
注文した料理が並びました
炒飯をオーダーしたけど、他のお料理が定食みたいにライスも付いてきちゃった
だけど、ほぼ完食
ディナーは私達で最後だったこともあり、食べている途中で店内の電気も消されて、バーモードになってました
これは今で言うあおりっていうやつですよw
しかしながら、我々の食事は早い。
あっという間に食べて、あっという間に立ち去ります
食後はホイアンのナイトマーケットを軽く見て回りタクシーに乗って帰りました
ホイアンナイトマーケット ↓
因みに、グラブタクシーを呼ぼうとしたら次から次へと声をかけて来ます。
これはどこの観光地に行っても必ずありますが、私は超警戒心モード、なのにうちの人はあまり気にしないで話を聞きます
ドライバーと勝手に交渉して、勝手にこのタクシーで帰ろうと決めてました
結果、ダナンでも比較的安心と言われている緑のメータータクシーで、メーターは回っているものの、交渉金額以上のお金を取られることはありませんでした。
声をかけてくる🟰ぼったくり
とは限らないですね💦
反省…