残念ながらスノーチーズのお菓子は完売しておりました。まぁ、予想通りなんですけどね
お菓子は諦めて、宮文さんへ
あっ、そうそう。
宮文さんといえば、この間の爆買いのTV番組で錦鯉の長谷川さんが包丁を購入していましたね。
人にプレゼントをあげる嬉しさも知ることができてテンションが上がりましたと仰っていた長谷川さん皆さん、ご覧になりましたでしょうか。
話は戻して…
我が家の包丁、そこまで切れ味が悪くはないけど、そろそろかなぁと…研ぎをお願いしたのですが、やっぱり全然違う!キレッキレ!!切れ味良すぎて、キャベツの千切りが楽しくなっちゃうほど
ストレスフリーっていいですね
因みに大丸7階ではコーヒーフェスが開催されていました。
全国各地から色んなコーヒー店が出店しており、コーヒーの良い香りが漂ってました
コーヒー好きとしてはたまらない催事
興味津々の私は2周.3周程したのですが、途中疲れ果て、とりあえず椅子に座って休憩がしたくなりました。
(ここは立ち飲み形式です)
そういえば、大丸に寄る前にもチョロチョロして結構歩いていた。
しかも荷物が結構増えて重い
この時、ハンズにも立ち寄ったのですがパストリーゼ77が最後の砦で重みを際立てておりました。
(今回は詰め替え(1ℓ)と携帯用の容器を購入)
お馴染みの商品ではありますが、除菌剤はかなり前からコレを使っております。
手指はもちろんのこと、食品に直接かけることも出来るし、この時期は生ごみにもかけて腐敗を抑えて臭いを防止したりと…これ一本でオールマイティに使えるのが嬉しい
日本製というのもgood!
そんな訳で重い荷物と歩き疲れの私は座って休みたい衝動にかられコーヒーフェスではなく、カフェ店へ向かいました。
ピスタチオモンブランとアイスコーヒー
本当ならばコーヒーフェスでいつもは味わえないコーヒーを堪能したかったのですが致し方ない結果です💦
残念…