和歌山旅行のお話です。


勝喜梅さんで梅干を購入したあと、
黒潮市場へやってきました。




朝から道路は渋滞で、駐車場も満車です。


前日の下見で1日500円の駐車場を発見していたので、迷わずにそこに並びます。



マリーナの駐車場なので、朝釣りを終えた人達がパラパラと帰宅しはじめ、30分程度の待ちで駐車できました照れ


お店に向かうと黒潮市場はもう沢山の人で賑わっておりますびっくり

人気なんですねウインク



店内に入るとまず目につくのはマグロです、

流石に種類も豊富ですおねがい





今回の旅行は黒潮市場でマグロを食べたいと言うことで計画されたのですが…




気がつけば




注文したのは桜鯛の五色丼

私はしらす丼ガーン



あれ??

メインのマグロはどこにもいない!!



どういう心境の変化なのかは知らないが黒潮市場まで来た意味とは…💦




食後はデザートを頂き







↑ カットフルーツと桃のシャーベットを紀の国ロールを見ながら頂く爆笑



フルーツ村にも立ち寄りましたが、やはり興味のそそるフルーツはなかったなぁ

ちょっと残念ですショボーン



秋ごろになれば和歌山の美味しいフルーツが目白押しなんでしょうねウインク




とりあえず、黒潮市場でマグロを食べる…

ではなくてマグロを眺めることはできたので良しとしますかウインク