ラブホに泊まることになった、ジジとババ

出来ればホテルの出入りを控えたいところですが、夕食を食べに仕方なく出向きました。
目星をつけてお好み焼きのお店へ伺うも、常連さんなのか、店内から賑やかすぎる会話が聞こえてきました。
ちょっと躊躇し、ほかのお店にも行ってみようとなる。
通りをチョロチョロしていると、街の中のはずなのに立派な無人直売所があったり、なんだか面白い

で…
次に訪れたお店は誰1人お客が居なかった。
少し奥まった場所だからだろうか…
もしかして、もう閉店なのか?
ざわついているはあまり好きではないので、先程のお店よりこちらのお店にしようと決まり、恐る恐る店内に入り、まだ営業しているのかを確認。
まだ営業中とのお言葉を頂き、小上がりに案内されました。
遅い時間にラーメンも食べていたので、正直お腹はあまり空いてないのですが…
サラダ
お好み焼き
ネギ焼き
お店おススメのお肉
ペロッと頂きました。
お腹は空いていないと思ってた自分がとても恥ずかしい
帰りのコンビニでご当地ソフトを発見!!
グリーンソフト
コーンの蓋のついたソフトです
どんな味がするかうちの主に聞いてみたら、懐かしい味と言ってました。
お初のソフトでしたがふるさと納税の返礼品になっているので、和歌山では良く食べられているのでしょうかね
可愛いアヒルさん抹茶ソフトはこちら↓