しかべ道の駅
駐車場から見えた雪山…
あれはもしかして羊蹄山ではなかろうか。
多分、↑のようなアングルなのかな。
海に浮かぶ雪山みたいで綺麗
さて…。
道の駅を後にして函館へ足を運びます。
まんぼう無しのGWは混雑して、久しぶりに観光地が賑わっております。
混雑は嫌だけど、活気があるということはいい事ですね
景気は大事ですからね…
(個人的には円安がどこまで進むのか気になるところだけどw)
行列のラッキーピエロを通り過ぎて、五稜郭公園へやってきました。
桜前線も足早に通り過ぎてしまったようで、満開時期は過ぎている模様
天気がとても良く気持ちが良いです
桜の木の枝が影となり、地面に画を描いています。そして散りゆく桜が地面で咲きほこっているような…そんな雰囲気がありました
因みにお揃いの靴

いい年したジジババのペアシューズ
ちょっと痛い

北海道の桜も、まもなく終わりを迎えます。
本当は公園を回ったあと、五稜郭タワーから桜を一望したかったのですが、行列で相当な時間がかかりそうだったので断念しました
公園を後にした後、近くのラーメン屋さんに寄って、お昼ご飯。
空いてて、すぐ入れました
ラーメン650円は安い!
最近、この金額でラーメン食べられませんよね。
逆に餃子の550円が高く感じちゃう
ご馳走様でした