広島旅行の続きです。
蔵宿いろは
お部屋に案内された後、湯船に浸かり冷えた体も温まりました
ソファでゴロゴロして、半ば廃人になりかけておりましたがお食事の時間です。
一階にあるレストランへ向かいました。
席に案内されお品書きを確認
レストランは落ち着いた雰囲気です。
お食事が運ばれて来ました
俳句ありの前菜
一人一人、句が違っているようです。
お椀
お刺身盛り合わせ
牡蠣小町と真牡蠣の食べ比べ
オコゼ温物
広島牛ロースト
寒鰻の養老鍋
年越しそば
デザート
美味しく頂きました
と言っても、私は牡蠣もお刺身も食べられません家の人が全て食べてくれました。
お食事の要望はあらかじめ聞いてくれていましたが、アレルギーがあるわけではないので、メニューの変更はしませんでした。
(苦手なものが多いので面倒臭いことに…)
私が食べられないものは大体、うちの主が好きなものが多く、私も品数が少し減るくらいで丁度良いです