無事に参拝を終え広島名物も頂いたので、お宿に戻る事にします。
とその前に…
干潮の間に大鳥居を近くで見ようと思います
足元がぬかるんでいるので多少靴が汚れるのは致しかたないか
なるべく足場の良いところを選んで、気をつけながら歩き、大鳥居の前まで辿りつきました
少しだけですけど鳥居の様子が伺えました⛩
大鳥居から見た厳島神社
青空が広がっていますが、かなり寒いです
寒さが辛いので少し早足でお宿に戻りながら商店街を散策。
商店街は昔風の店構えながら現代のお洒落さを取り入れており見ていても楽しいです
このお店はお醤油やご飯のお供になる商品が沢山ありました。
牡蠣醤油を購入しようかどうか悩みましたが、出雲でしじみ醤油などを購入していたことを思い出し今回は諦めました
いろとりどりのお洒落な商品です♪
途中、チョコもみじを試食
チョコもいいね
お宿近くのお土産屋さんでは、色んなタイプのもみじさんがいました
いっぱい種類があって悩みますね
お正月ということもあり、ミルクと苺味になっている紅白もみじまんじゅうというのもありました。
いくつか、もみじまんじゅうを購入しましたがあとはレモンケーキが欲しい!!
ここには売ってなかったけど、最終的に空港に行けば何でも売ってますからね、良しとします