広島旅行の続きです。
宮島に到着し厳島神社へ参拝。
潮が引いてちょっと寂しい
あとで修繕中の大鳥居を近くで見てみようと思います。
入り口に着きました。
初参拝料は300円でした
↑この姿が見れないのは残念💦
青空も広がり、とても気持ちが良いです
無事に参拝を済ませて
本殿側から眺める大鳥居
能舞台
以前、高千穂で神楽を観せて頂きましたが神楽と能の違いはなんぞや?
と疑問に思いGoogleで調べてみました。
神楽→神をまつるための演じられる舞または舞と謡が一体となった日本の芸能のことを言う。
能→日本の伝統芸能で、舞・謡・囃子が一体となっているが、神前への奉納を前提としていないものを言う。
なるほどね…
↑ 不動明王
さて…
ここで一息。
宮島に来て食べない訳がない
紅葉まんじゅう
天気が良くても、広島でも寒いものは寒い!!
鼻水ズルズルが止まりませんが、ここの紅葉まんじゅうは出来たてで温かくて美味しかった
宮島に来たなぁ〜と改めて実感致しました

※※※※※※※
ロシアによるウクライナ軍事侵攻がはじまりましたね…。本当に悲しい出来事です。
ロシア国民でも反対している人々が次々に拘束されているようで心が痛みますが、身の危険を恐れずに反対を訴えているロシア国民もいるんだと思うと少し救われます。
日本もかつては様々な国に侵略し、野蛮だと言われた黒歴史もありますが、やっぱり平和であるべきだと改めて思います。どうか1人でも多くの命が救われますように。