多々羅しまなみ公園の道の駅を後にしてから





また暫く走り





来島海峡SAへ





店内で私が目をつけたもの。




みかんチョコレート

パッケージもお洒落で可愛い❤️



あとは甘平と紅まどんなジュース



間違いなく美味しいね。








じゃこ天も買ってみました。





そしてレモンジュース🍋




じゃこ天後のお口直しにはピッタリ!

美味しかったですおねがい




その後、また暫く車を走らせて向かった先はこちら。



一国屋さん




店内には紅まどんながいっぱい。




ここで贈り物とホテルで食べる分の紅まどんなを購入。





露地栽培物は格安、ハウス物はお高めですが皮の厚さや硬さは段違い。


ハウス物は触った時の柔らかさと感触でぷにぷに感が伝わってきます。



折角なので美味しいハウス栽培のまどんなを購入しましたニコニコ

今年はこれが食べ納めだな。



で…あとで食べたところ一国屋さんで購入したまどんなは今年1番の激うまみかんでした照れ



因みに、みかんチョコレートですが

私が選んだのはこのタイプ





厚みのあるチョコレートで食べ応えがあり





チョコレートの中にオレンジピールがはいっていて、伯方の塩で味付けされています。



これがまた絶妙な味わいで美味しかったです。




ホワイトチョコレートもあるよ↓




こちらは売り切れみたい↓





まどんなの次は甘平ですよ!