ある日のこと、突然マンゴスチンがどうしても食べたくなりネット検索をはじめた私。


シーズンを外してしまい、フレッシュだとどこを検索しても販売されていない模様。


冷凍なら買えるけど、どうしようかと悩んでいたところ、生ランブータンが目に入ってきた。



ランブータンも東南アジアでは良く見かける果物なので、マンゴスチン同様食べたことのある人は多いはずウインク
ランブータンは見た目は良くないが、ライチ風味のお味で人気も高い。


よし、これだ!!


ということで、ポチッとしたよ。


しかもタイの台所という名のショップでメキシコ産のランブータンね爆笑



生ランブータンは予約注文で輸入次第の発送。
それでも10日程度で自宅に届いたよ。






毛が生えていてウニっぽいけど、毛は柔らかいので普通に触れるし、殻も意外に柔らかいので、爪でギュッと切り込みを入れて剥くこともできます。


でプリッと剥いたのがこちら↓





フレッシュだけあって、まだ瑞々しいラブ


一口食べると
あぁぁ〜南国の味❤️
(南国の味って?)



ライチよりもサッパリ。
食感はこんにゃくゼリーに近いかな??



その日からくる日も






くる日も







くる日も







くる日も







くる日も…







食べ続けたよね。
このくらい日数が経過するとだいぶん、水分も抜けてきたよねガーン





で、やっと完食!!
食べ応えあったなぁ照れ



この値段でこの品質と量なら満足です爆笑
まだ食べたことのない方、海外旅行も困難な今、気分だけも味ってみるのもいいですよ音譜音譜