静岡旅行のお話です。


リアルタイムの記事ではございませんので予めご了承ください。





ホテル向かう前にちょっと寄り道。







看板には綺麗な砂丘の写真があります。






砂丘といえば鳥取県をイメージしますが、静岡県にもあったんですねウインク





中田島砂丘には、そこそこの観光客と地元民であろう人々が混在しておりました。







看板のように波打っている模様はありませんでしたが風によってできる風紋が見られるようです。
また、海亀の産卵を保護している囲いもありました。





丘からの眺めはとても良いですおねがい





中田島砂丘はこの辺にして
日も暮れてきたので、ホテルへ向かいます。








この日のお宿は浜松駅近くのビジネスホテルです。








ホテル自体がこじんまりしており、
圧迫感も感じるフロントでしたびっくり









お部屋は綺麗でコンパクトながら、
狭いと思うことはありませんでした。
カーテンあけると隣の壁でしたけどねあせるあせる



お部屋でしばし休憩したのち
夕食を外で食べるため、浜松駅に向かいます。



駅構内メイワンの居酒屋へ。





お刺身





釜揚げしらす丼

これが凄く美味しかったドキドキドキドキ
静岡で念願の釜揚げしらすが食べれて満足です。





ホテルでの朝食でも釜揚げしらす丼にして食べましたアップアップ



釜揚げしらす 万歳🙌