このブログはかなりのタイムラグが
ございますのでご了承ください。



東北旅行最終日
(やっと終わります)




岩手と言えば盛岡冷麺!!





ということで…
すでに仙台に向かっているけど
岩手を出る前にと
盛岡ではなく一関で焼肉屋さんへ





冷麺が食べたいだけなんだけど
冷麺だけのお店ってないよねあせるあせる




で…
ヤマトという焼肉屋さんへ







やっぱり
いいお肉は美味しいねドキドキドキドキ








お目当ての冷麺も来たよ







さっぱり、のどごしも良く
これも美味しかった音譜音譜





ヤマトで焼肉と冷麺を堪能後、
宮城県へ入り
杜の市場でお買い物





新鮮なお魚さん達も
購入しました。






店内も広くで
種類が豊富です









買い物した後は港へ向かいます
















今回の船はきたかみ


このきたかみは数年前に導入された
比較的新しい船のようです。



あまり大きくはありませんが
必要なものをコンパクトに
まとめたような船。



また、この船にはいわゆる
大部屋というのがありません。



だだ広い床の上で雑魚寝
というのがないのです。


なのでお一人様でも
カプセルホテルのような
仕切りありの空間で寝れるようです。



これからの時代
プライベート空間は大事よねあせる




船内の様子

クロスベッドタイプ



狭い空間を上手く利用している
お部屋ですね。









船内はなぜかプラネットびっくり
何故、宇宙??
きたかみという名で宇宙爆笑
宇宙戦艦ヤマトではなく
宇宙戦艦きたかみ的な??




そういえば以前はきそという船で
レストランはタヒチ、
船内もなんとなく南国をイメージしてたな。


そういうコンセプトにするなら
船の名前もらしいものに
命名できないのでしょうか??





しかし
なんか違和感あるわえー






この宇宙への違和感はさておき、
船内は快適に過ごせました音譜音譜
すぐに快眠ですw





気がつけば
苫小牧に着いちゃいました。